会社概要
都築電気株式会社は、東証プライム上場の独立系SIerです。 「『人と知と技術』を未来につなぎ、豊かな世界を開拓します」を経営理念に掲げ、1932年の創業以来、大手企業を中心に2万社を超える顧客からの信頼を獲得してきました。
当社が展開する事業は、情報システムやネットワークサービスの提供。特に、音声ネットワーク技術に関しては、長年にわたり積み上げてきたノウハウと実績があり、当社の大きな強みとなっています。 また、営業や技術開発など、部門ごとに高い専門性を持つ人材が豊富におり、提案から構築、設計、運用保守に至るまでワンストップで対応できるのも強みの一つです。
会社の魅力
都築電気の魅力は、健康経営に注力し、働きやすい環境があること。 異職種・多世代の交流や健康促進のためのイベントを社内で実施しているほか、自社グループウェア『IntrameriT』や『TCloud for BizChat』を活用し、健康意識の向上やリモート環境でのコミュニケーション活発化に繋げています。
また、風通しが良い社風も当社の魅力の一つ。社内では役職を使わずに名前で呼び合う文化があり、皆、年齢やポジションの壁を感じずに自由に意見を発信しています。助け合いの精神を持ち、協力しながら業務に取り組んでいる社員が多いのも当社の特徴です。
当社の取り組みや社風は社会からも評価され、2018年より5年連続で「健康経営優良法人(大規模法人部門)~ホワイト500~」に認定。2021年時点の離職率も1.2%に留まっています。
目的に応じた多様な制度・機能を準備することで、効率的かつ自立した働き方を支援。 効率的な働き方ができる、多様性を備えたオフィスへリニューアルを行いました。
会社の展望
都築電気では、中期経営計画「Innovation2023」を策定し、イノベーションとモダナイゼーションを推進。お客様のデジタルトランスフォーメーションへの支援やサステナビリティへの取り組みを支援し、新価値創造に挑戦しています。
具体的には、DXへの対応や競争力強化を実現するイノベーション・サービス・プロバイダーを目指し、サービス化による事業構造の変革や、データドリブンビジネスの推進、経営基盤の強化のほか、DXに欠かせないAI分野にも注力。新技術を用いて情報システムの刷新を行い、顧客のビジネスに新価値を提供できる事業構造へ転換を図ります。
新たな挑戦で成長を続ける当社で大きな裁量を持って仕事に取り組みたい方や、当社の働き方に共感していただける方のご応募をお待ちしています。
「お客様へご提供できる新しい価値の創出」に注力。
社員の声
社員同士が尊重し合い助け合う環境
初めて大規模プロジェクトのPMを担当し、トラブルが発生してしまった際、自部門だけでなく他部門も一丸となってトラブル解決に向けて尽力してくれました。無事問題も解決でき、プロジェクトも成功しました。
ネットワークエンジニア/28歳/2019年11月入社
大きな案件に対しチーム一丸となって取り組める環境
直近で取り組んでいた大規模案件は、コールセンターシステム構築案件で、社内の複数部門に跨った多数のメンバーがかかわる案件でした。 お客様の要求水準も高く、プロジェクト難易度としては高いものでしたが、部門間の風通しが良くコミュニケーションを円滑に行えたことにより大きなトラブルもなく完遂することができました。 途中で発生したトラブルの対応時も、メンバーの意見を尊重していただき、部門・会社として一丸となって取り組む環境があったため前向きに取り組むことができました。
ネットワークエンジニア/36歳/2008年4月入社
事業内容
▼情報ネットワークソリューションサービス事業
企業経営に必要な全てのICTサービスを、コンサルティングから運用サポートまでワンストップで提供しています。
都築電気株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?
都築電気株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 都築電気株式会社 |
---|---|
従業員数 | 1335人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都港区新橋6丁目19番15号 東京美術倶楽部ビル |
代表者 | 江森 勲 |
設立年月 | 1941年3月 |
資本金 | 98億1,293万円 |
株式公開 / 証券取引所 | 東証プライム |
URL | https://www.tsuzuki.co.jp/ |
都築電気株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?
都築電気株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

