株式会社ナハトの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社ナハト

顧客の利益に繋げるSNSマーケを実施、売上高127億円突破の急成長ベンチャー

会社概要

株式会社ナハトは2018年の創業以来、急成長を遂げているWeb領域をメインとする広告代理店です。 InstagramやYouTubeなどのSNS上でインフルエンサーマーケティングやSNS広告を主力事業として展開しています。 創立初年度(2018年度)の売上3億円から急成長を遂げ、2021年度には83億円、2022年度には127億円を突破。速くに渋谷のマークシティに本社を構えた2020年以降も順調な拡大を続けています。 ナハトの強みは、依頼企業・代理店・ユーザーの価値が循環する三方よしにこだわったマーケティングを行っていること。クライアントが提供する優れたサービスを徹底的に分析し、その魅力を効果的に伝える広告を作成することでユーザーが価値ある商品に出会い、それがナハト自身の成長にもつながるという三者が満足し合う価値の循環を実現する事業を展開しています。 その結果、ナハトは「ベストベンチャー100」に2022年から4年連続で選出され、日本経済を牽引する有力ベンチャー企業として高い評価を受けています(※)。

※「ベストベンチャー100」は、イシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービス。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます

  • SNSによるインフルエンサーマーケティングを主力事業として展開しています。
  • 2022年から4年連続でベストベンチャー100に選ばれています。

会社の魅力1

VISIONは次世代のマーケティングカンパニーです。 ナハトが目指すのは、人も情報もモノも細分化し続けるSNS時代のN-N型マーケティング。ユーザーと世の中を意図的に動かすこと。どんな事業も作れて伸ばすことでその未来を実現します。

MISSIONは日本のマーケティング力を底上げするです。 どれだけ優れたモノを作っても、その価値を正しく伝えられなければ人の心は動きません。 SNS時代に最適化されたマーケティング、心を動かすデザイン、人の行動を変える広告を武器にナハトはモノやサービスの価値を最大限引き出します。 まずは自社から。そして私たちとともに歩むクライアント、日本の未来までも。それが、私たちのミッションです。

VALUEは変化適応と開拓です。 このVALUEはMISSIONの仲間、成長、勝利に紐づいており、さらなるバリューの体現を目指して“成長し続ける個人と会社”であること、社内はもちろん市場に対しても影響を与えるコミュニティを目指しています。

PHILOSOPHYは仲間と勝ち続けるです。 メンバーの一人ひとりが心から楽しいと思える会社であること。そして友人、家族、あるいは社会に胸を張って誇れる仕事を達成していること。強いビジネスアスリートを基準に“仲間・成長・勝利”の理念を実現していきます。

  • 当社は、まずはやってみることや主体性を持って取り組むことを掲げています。
  • ゼロからイチをつくりたい方は特にやりがいを感じられるでしょう。

会社の魅力2

創業から僅か5年で127億円を創出し、2025年6月現在も成長を続けているナハト。この急成長の裏には、約8割が未経験入社でありながら圧倒的な自己成長を遂げた働くメンバーの存在があります。 なぜ従業員・会社ともにここまで成長を遂げることができたのか。それは挑戦できる機会が圧倒的に多いからです。 ナハトでは“失敗=経験値、成長”と捉えているため、挑戦する仲間に対して応援する風土があります。 企業として急成長を遂げているだけではなく、社歴や職歴に関係なく挑戦と経験を積むことができるカルチャーのもとで失敗を恐れずに果敢に挑戦し急成長を遂げている仲間で溢れています。 また、ナハトは2040年までにメンバー数3,000人、グループ売上2,000億円という大きな目標に向かう第二創業期に突入しています。 個人の成長の面においても、一度大きく成長した企業をもう一度創業させた経験は個人の市場価値向上に繋がると考えています。 そのような挑戦心溢れるナハトのエンジニアとして“圧倒的な自己成長をしたい方”や“早期キャリア形成をしたい方”を求めています。

  • 今後、ナハトの柱となるメイン事業立ち上げを目指しています。
  • 結果を出すことにコミットできる方を募集しています。(※写真はナハト代表の安達)

社員の声

消費者と向き合い、裁量権を持って意思決定できる開発

ただ何かを指示されて作るのではなく、消費者ともしっかり向き合う時間を作っています。 そこで感じたことを自身でも意思決定できる裁量権を持ってアジャイルで開発できることが、ナハト新規事業部の楽しさであり、強みだと思っています。

開発担当者/新規事業部/2022年入社

変化に前向きで、挑戦し続けられる環境が魅力

当社の魅力は、2つです。 1つ目は、『変化に前向き』であること、この不確実な世界で不変な事は非常に限られています。だからこそ常に正解ではなく、最適を追う集団でいます。 2つ目は、知っているだけでなくできているになる環境があること。知識を持っていてもその知識を自分のものにしないと意味がない。 ナハトは、できているになる環境があります。 裁量を持って変化に前向きに挑戦したい方に最高のフィールドを当社は提供できるのではないかと考えています。

採用責任者/人事広報部/2021年入社

仕事に前向きな社員が多く、活気に溢れている環境

まだできて7年目のベンチャー企業ということもあって、自身に裁量権や責任が大きく、やりがいがあります(2025年1月時点)。 また、職種や業界が未経験でも、自身のチャレンジしたい思いと、会社に対して発揮できる価値があると認められれば新規事業や新しいポジションへの挑戦も認められる社風です。 そんな環境を自ら選んでいる社員たちなので、必然的に仕事に対して前のめりなメンバーが多く、社内には活気が溢れていると感じます。

広報担当/人事広報部/2020年入社

事業内容

インフルエンサー広告

主力事業としてナハトが創業時から展開するインフルエンサーマーケティング。各種SNSを対象とした成果報酬型と予算型のインフルエンサーマーケティングを展開し、15,000人以上のインフルエンサーと専属契約を活用して広告効果を最大化(2025年6月時点)。顧客の利益目標達成や売上向上を目的に、最適なマーケティングロジックで訴求を行います。

SNS広告

ナハトは幅広いSNS媒体に対応し、一気通貫で提案から運用までを行う組織体制が特徴。成果報酬型ではリスクを抑えてROIを改善し、予算型ではブランディング施策とCPA最適化を同時に実施し、新規顧客獲得を最大化します。

アカウント運用

ナハトは各種SNSアカウント運用代行を通じて、クライアント集客やブランディング、採用課題を解決。戦略立案から運用業務、改善提案まで一貫サポートし、内製化による高品質なクリエイティブ制作や投稿と広告配信の組み合わせで包括的なSNSマーケティング支援を提供します。

キャスティング

広告効果を逆算した数値改善を基に、芸能人やインフルエンサーのキャスティングを行います。これによりターゲット層に最も響くタレントを選定し、CMやランディングページ(LP)の制作も一貫してサポートします。 実際のマーケターがキャスティングを担当することで広告効果の最大化を図ります。市場のトレンドや消費者のニーズを的確に捉えたタレント選定を行い、効果的なプロモーションを実現します。

新規事業

広告代理業で培った“売る力”を活かして、新規事業を立ち上げ。ナハトのさらなる成長や社会に新たな価値を提供しています。

勤務地・その他情報

会社名
株式会社ナハト
従業員数
300
業種
  • Web制作・マーケティング・広告
本社所在地

東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト 15F

代表者
安達 友基
設立年月
2018年7月
資本金
1,000万円

株式会社ナハトから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社ナハトの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

同じ職種の求人

関連リンク