株式会社マイティ・マイティのエンジニア求人・転職・採用 | 【週3リモート/第二新卒歓迎】WEB業界でのご経験を新たなキャリアパスへ!/大手製薬会社のDX推進

株式会社マイティ・マイティの求人画像1
マッチ率

【週3リモート/第二新卒歓迎】WEB業界でのご経験を新たなキャリアパスへ!/大手製薬会社のDX推進

今日 更新

クリエイティブディレクター、Webディレクター

東京都

360-600万円

PhotoshopIllustratorAdobe XDFigma

リモートワーク可服装自由グローバル展開

事業概要

【製薬企業向けデジタルチャネル運営ソリューション】 ・Webサイト運営管理 ・Web講演会管理プロモーション ・資材管理 ・MRツール作成・管理(Veeva) ・オペレーション

【Webサイト・CMS開発ソリューション】 ・WEBサイト構築 ・CMS 開発 ・保守・運用

【コンサルティング&分析&SEOソリューション】 ・デジタル戦略策定支援(PMO) ・SEO ・アクセス解析

仕事内容

当ポジションでは、以下の2ポジションのいずれかでアサインを考えております。 応募者のご意向や特性を踏まえ、選考を進めさせていただきます。

【① WEBディレクター(プロデューサー候補)】 Webサイト制作において、プロジェクトの実行段階をリードするWebディレクター業務を行なっていただきます。 お客様の要件に基づき、高品質なWebサイトを効率的に制作し、公開まで導く重要な役割です。

将来的には、企画・提案といった上流工程や、案件獲得のスキルも習得し、 Webプロデューサー・Webプランナーとしてキャリアアップしていただくことを期待しています。

具体的には、入社後まずは以下のWebディレクター業務からスタートし、徐々に業務の幅を広げていただきます。

■Webサイトの設計・要件定義   受注後の案件におけるお客様との詳細なヒアリング   Webサイトの目的、ターゲットに基づいた要件定義、仕様策定   サイト構成案、UI/UX設計(ワイヤーフレーム)サポート ■プロジェクト進行管理   プロジェクト全体のスケジュール作成、進捗管理、品質管理   社内デザイナー、エンジニア、ライターなどの制作メンバーのディレクション   お客様への定期的な進捗報告、確認事項の調整 ■予算・品質管理   プロジェクト予算の管理、リソースの最適化   制作物の品質チェック、テスト、最終調整 ■公開・運用フェーズ対応   Webサイト公開に向けた最終チェック   公開までのディレクション業務

◎ 業務によって得られること ■医薬・ヘルスケア分野の専門知識:   Web構築を通じて、専門性の高い業界の深い知識と経験を習得できます。 ■Webサイト制作の実践的なな実務スキル:   要件定義から設計、進行管理、公開まで、   Web制作プロジェクトをリードする実践的なスキルが身につきます。 ■プロジェクト推進・管理能力:   複数のプロジェクトを並行して管理し、   納期と品質を守るためのマネジメント能力を磨けます。 ■チーム連携力:   デザイナーやエンジニアなど、異なる専門性を持つメンバーと協力し、   プロジェクトを成功に導くコミュニケーションスキルが向上できます。 ■将来のキャリアアップ:   Webディレクターとしての経験を積んだ後、企画・提案スキルを習得し、   Webプロデューサー・Webプランナーへのキャリアアップも可能です。

【② WEBディレクター(運用)】 既存WEBサイトの運用進行管理、クライアントとのコミュニケーション、効果測定、改善提案といった業務に携わっていただきます。 将来的には、チーム内の指示出しを含め、一連の運用ディレクション業務を自立して遂行できるようサポートしていきます。

・既存WEBサイトのコンテンツ更新・追加ディレクション ・CMS機能改修 ・複数案件の短期的スケジュール・リソース調整 ・ユーザーヒアリングを通じた課題抽出 ・SEO施策の実行ディレクション

【取扱案件種別】 (1)製薬業界、医療施設等の既存サイト運用・改善 (2)上場企業BtoBサイト/コーポレートサイトの運用・グロース

◎ 業務によって得られること ■長期的なクライアントリレーションシップ構築経験 ■WEBサイトの運用計画策定・実行経験 ■有名グローバル企業と直接取引を行うことによる一流のプロジェクト管理経験 ■専門性の異なるプロフェッショナルとのコラボレーション経験

求められるスキル・人物像

【① WEBディレクター(プロデューサー候補)】 【必須(MUST)】 ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPointなど) ・高いコミュニケーション能力と論理的思考力 ・Web業界に対する強い興味と学習意欲 ・Webサイト制作に関する基礎知識 ・Webサイト設計・進行管理の実務経験(2年以上) ・複数プロジェクトの進行管理経験

【② WEBディレクター(運用)】 【必須(MUST)】 ・WEBサイト運用、または進行管理の実務経験 ・クライアント折衝経験 ・小〜中規模サイトの更新・改修ディレクション経験 ・CMSの運用経験(Wordpress/Power CMS)

【① WEBディレクター(プロデューサー候補)】 【歓迎(WANT)】 ・顧客折衝経験 ・WEBサイト解析・分析経験 ・提案、説明資料作成経験 ・会議のファシリテーター経験 ・営業経験 ・医薬・ヘルスケア業界での実務経験や知見

【② WEBディレクター(運用)】 【歓迎(WANT)】 ・SEOに関する基礎知識・実務経験 ・提案書、報告書作成経験 ・UI/UX改善提案の経験

【① WEBディレクター(プロデューサー候補)】 【求める人物像】 ・ポジティブで建設的な議論ができる方 ・業務に対して改善提案ができる方 ・顧客ニーズや技術トレンドに敏感な方 ・メンバーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・課題を設定して自走できる方

【② WEBディレクター(運用)】 【求める人物像】 ・ポジティブで建設的な議論ができる方 ・顧客ニーズや技術トレンドに敏感な方 ・メンバーを巻き込みプロジェクトを推進できる方 ・課題を設定して自走できる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

デザインツール
PhotoshopIllustratorAdobe XDFigma

事業内容の詳細

私たちマイティ・マイティは10年以上に渡り、製薬業界のリーディングカンパニーとされる大手企業のデジタル施策全般を担ってきました。 現在は、Webの制作・運用にとどまらず、クライアントの中の管理業務の一翼を担い、多くの実績と専門知識のあるスタッフにより、デジタル戦略を3つのフェーズで成功に導く、製薬・ヘルスケア業界に特化したトータルソリューションカンパニーです。

<what a mighty experience!> 「マイティらしいね」「さすがマイティだね」「マイティに頼んでよかった」──。クライアントからいただくそうした言葉が、私たちの提供する[what a mighty experience ! ] の真価を示しています。結果だけでなくプロセスのクオリティも重視する姿勢で、クライアントの満足に最大限コミットすること。それこそ私たちからのクライアントに対するお約束です。

<mighty circle> クライアントからの「マイティなら」という信頼。それにお応えすることで「次もマイティに」というつながりが生まれる。これが私たちならではマイティ・スパイラルです。単にニーズにお応えするだけではありません。ニーズを超えるソリューション、期待を上回る満足度を提供できるからこそ、つながりの輪は確かなものになっていくのです。営業機能を必要としないのも、そのためです。

<製薬企業向けデジタルチャネル運営ソリューション> ◼︎対顧客接点の最適化に 製薬・ヘルスケア業界に特化して培ってきたノウハウのもと、Webをはじめとするデジタルチャネルの運営を、ワンストップで代行。困ったときのファースト・コールは、ぜひマイティ・マイティにお任せください。お客さまは貴重な人的リソースを、本質的な戦略構築・実行の業務にシフトすることができます。

<Webサイト・CMS開発ソリューション> ◼︎Webの負荷を最小限に 効果的かつ効率的なWebサイトの構築・運営にCMS(ContentsManagementSystem)は不可欠です。マイティ・マイティには専任エンジニアが社員として在籍している強みを活かし、CMS導入からトータルにサポート。迅速かつ低コストでのサービス提供のほか、内製化のニーズにも的確にお応えします。

<コンサルティング&分析SEO&ソリューション> ◼︎ブランド力を最大限に 新規プロジェクト立ち上げに向けた膨大なタスクの整理や社内調整、プロジェクトのロードマップ作成といったコンサルテーションから、現状のサイトの分析、SEOソリューションの提案など、特に上流工程におけるサポートを展開。「何から手を付けたら」とお悩みの際にも、力強いサポートを提供します。

この企業の他の求人

同じ職種の求人