【社内SE/PM/プロジェクトマネジメント】社長直下で基幹システム運用・保守・回収/”ビリギャル”で知られる学習塾
今日 更新
社内SE、プロジェクトマネージャー
東京都(恵比寿駅)
600-800万円
リモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可新技術に積極的女性エンジニアが活躍中
事業概要
■映画「ビリギャル」のモデルとなった坪田塾は、日本初の「子別」指導塾です。坪田塾は、「現代の松下村塾」を目指す「子」別指導塾です 学校、塾、予備校を含めた従来の教育法とは一線を画した、心理学や動機づけ理論を用いて子ども一人ひとりに徹底的に合わせた学習指導法を展開しています。少子化の波に立ち向かい、右肩上がりの成長を続けています。
■2009年5月設立
■関東・関西・東海に計27拠点展開(2025年3月1日時点)
仕事内容
<職務内容> 学習塾業界で成長を続ける当社のDX推進基盤を支える業務改善推進室の室長候補ポジションです。基幹システムおよび周辺プロジェクトの運用・保守、および新機能追加開発を担当し、以下の業務を遂行いただきます。
■基幹パッケージ導入・運用管理 ・社内基幹システムの改修および運用保守 ・新機能追加時の対応・プロジェクト管理 ・保護者コミュニケーション機能の移行プロジェクト企画・推進
■会計・販売システム連携開発・運用 ・進行中プロジェクトのPM、業務引継ぎ ・会計データのテスト・メンテナンス ・ベンダーコントロール
■データ基盤の運用・構築 ・PowerBIを用いたデータ収集・可視化・メンテナンス ・ODBC接続やデータ基盤の管理
■社内業務システム運用・保守 ・Microsoft365のアカウント管理、問い合わせ対応 ・デスクトップPCのメンテナンス ・各種業務フロー(PowerAutomate、Forms等)の運用
■各プロジェクトの進捗管理・報告 ・経営層への進捗報告
求められるスキル・人物像
<必須> ・社内や外部ベンターなどステークホルダーに対して、イニシアティブを取りプロジェクトを推進できる方 ・プロジェクトマネジメント経験(ITシステム導入や業務改善プロジェクトの経験) ・PowerAutomate等のローコードツールなどを活用した業務フロー改善の経験
<歓迎> ・Salesforce、PowerBI、Microsoft365の運用経験 ・会計システムの運用経験(仕訳データ管理、財務関連システムの知識) ・ERPシステムの運用経験(顧客管理・入会管理・受注管理・請求・入金管理) ・SQLやデータ分析のスキル(ODBC接続やデータ加工の経験) ・経営層へのレポーティング経験 ・新規システム導入・移行プロジェクトの企画・推進経験 ・RPAツールやMicrosoft365のローコードツール利用経験
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
<体制> ■部署名 ・業務改善推進室 ■人員 ・社員2名(うち1名は他部署兼任、1名は育休中) ・業務委託3名 推進室業務全般サポート(毎月依頼内容を調整、BI開発、社内システム開発、テスト実施、データ基盤サポート 等) 業務システム運用保守作業 会計システムロジック設計 ■ベンダー ・現状4社と連携中(今後も拡大予定)
このPJ・案件で使われている技術
- サーバー・OS
- Windows
- 支給PC
- Windows
得られる経験・キャリアパス
・代表直下の部署における室長ポジション ・経営陣の右腕として活躍が可能 ・DX推進の責任者
事業内容の詳細
学習塾の運営にあたり求められる、生徒情報等の顧客管理から始まり、入会管理、受注管理、請求・入金管理を一元管理するシステムの導入に取り組んでいます。 これによりデータの視覚化を推し進め、更なる成長と業務効率化を実現していきます。 本件を2025年6月より稼働、以後の保守を万全の体制で行うべく、人員を拡充したいと考えています。 さらにその先には、顧客である生徒の保護者とのコミュニケーションアプリを開発・導入も計画しているため、一歩進んだサービスを目指していきます。
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- 社内SEの求人
- 【社内SE/PM/プロジェクトマネジメント】社長直下で基幹システム運用・保守・回収/”ビリギャル”で知られる学習塾