株式会社シーズンのエンジニア求人・転職・採用 | 【フロントエンドエンジニア】Web制作/未来を担う中核メンバーを募集

株式会社シーズンの求人画像1
株式会社シーズンの求人画像2
マッチ率

この求人は募集終了しました

【フロントエンドエンジニア】Web制作/未来を担う中核メンバーを募集

2025/2/18 更新

フロントエンドエンジニア、HTMLコーダー

東京都

350-450万円

HTMLCSSJavaScriptPHPWordPress

リモートワーク可オンライン選考可フレックス制度あり

事業概要

クライアントの「目的」に合わせ、その目的が達成できるような最適な企画・デザインを提案しています

仕事内容

■概要 ・同社のディレクターやデザイナーからの指示をもとにホームページなどのコーディング業務

■詳細 クライアントのWebサイト構築、リニューアル、運用(ブランディング、特集、キャンペーン、LP)などのWebサイトコーディング業務を行っていただきます。 クライアントのビジネス課題に対してWebサイトを通してサポートする業務になります。 スキルによってはWebデザインやディレクションも担当し今までの経験を活かし活躍いただきます。

【業務の流れ】 ▼要件収集と理解 ・クライアントやプロジェクトマネージャーとの打ち合わせ  要件、目的、ターゲットユーザー、機能の詳細をヒアリングします ・デザインの確認  デザイナーから提供されたワイヤーフレームやデザインカンプを確認します

▼コーディング ・HTMLのマークアップ  デザインカンプに基づき、HTMLを作成します ・CSSの適用  スタイルシート(CSS)を使用して、デザインに忠実なスタイリングを行います  レスポンシブデザインの場合、メディアクエリを使います ・JavaScriptの組み込み   必要に応じて、インタラクティブな要素を追加します

▼テストとデバッグ ・クロスブラウザテスト  複数のブラウザ(Chrome、Firefox、Safari、Edgeなど)で表示や動作を確認します ・レスポンシブテスト  様々なデバイス(スマートフォン、タブレット、デスクトップ)での表示を確認します。 ・機能テスト  フォームやリンクなど、各種機能が正しく動作するかを確認します。

▼フィードバックと修正 ・レビュー  クライアントやチームメンバーからフィードバックを受け取り、必要な修正を行います。 ・最終確認  修正後、再度テストを行い、最終確認をします。

▼デプロイとメンテナンス ・デプロイ  FTPやバージョン管理システムを使用してコードを本番環境にアップロードします ・メンテナンス  リリース後のバグ修正や、将来的なアップデートに対応します

【入社後の流れ】 ▼入社後3カ月までの流れ 即戦力人材として1か月目から案件に携わっていただきます。

<入社~1ヶ月>  ・オリエンテーション  ・担当プロジェクトの概要説明  ・業務の理解と分析  ・既存プロジェクトのサポートや小規模タスクの担当  ・クライアントとのミーティングに参加し、関係構築を開始

<1ヶ月目~2ヶ月目> ・中規模プロジェクトを担当 ・改善提案の実施

<2ヶ月目~3ヶ月目> ・大規模プロジェクトを担当 ・パフォーマンスレビューとフィードバック

<3ヶ月目> 評価ミーティング 上長との評価ミーティングを実施し、3ヶ月間の業務を振り返る 今後の目標設定とキャリアプランの確認

チーム/組織構成 適正を見て、マーケティング部/制作部いずれかに配置致します。 20~50代の幅広い男女が活躍しています。

※組織改革の最中ですので、新たに部署を立ち上げる可能性もあります。

求められるスキル・人物像

意欲・人柄重視の選考です! Webデザイン経験者大歓迎◎

■必須条件 HP制作などのコーディング業務を3年以上経験がある方(経験分野、業界は不問)

■歓迎条件 ・コーディングのみでなくWebデザインの経験がある方 ・Photoshop、Illustrator、Adobe XDの使用経験がある人

■求める人物像 ・クライアントのことを考えて行動できる方 ・向上心を持ち、新しい業務などにも率先して取り組める方 ・自分のアイデアをカタチにする仕事がしたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScriptPHP
フレームワーク・ライブラリ
WordPress
データベース
MySQL
デザインツール
PhotoshopIllustratorAdobe XD
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

HTMLコーダーはウェブ開発の基礎を築き、さまざまな専門分野や役割に進むための重要なステップです。 継続的な学習と経験の積み重ねによって、キャリアの幅を広げることが可能です。

また、Webデザインやディレクション等、コーディング以外にも携わりキャリア形成したいという方は大歓迎です!

事業内容の詳細

■会社案内、カタログ・パンフレット、Web、 展示会ブース、動画、パッケージ、ロゴ、 イラスト、ノベルティーなどの企画デザイン及び印刷など ■Web広告運用、Webマーケティング企画、SEO対策  ■イベント、撮影、翻訳、動画制作

同じ職種の求人