ドクターズ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 「医療×IT×ビジネス」を通して、今後のデジタルヘルス時代を牽引しませんか/最先端の開発技術に触れながら、ゆくゆくはマネジメントや事業企画に挑戦できます

ドクターズ株式会社の求人画像1
ドクターズ株式会社の求人画像2
ドクターズ株式会社の求人画像3
マッチ率

「医療×IT×ビジネス」を通して、今後のデジタルヘルス時代を牽引しませんか/最先端の開発技術に触れながら、ゆくゆくはマネジメントや事業企画に挑戦できます

22日前 更新

フロントエンドエンジニア

東京都

500-1000万円

ReactVue.jsTypeScriptJavaPHP

新技術に積極的ベンチャー企業

事業概要

■ デジタルヘルスや医療DXにおける総合的な支援事業

■ 専門医を中心とする700名超のエキスパート医師とともに、これからのデジタルヘルス時代をリードする医療DXプラットフォームを運営(2024年5月時点)

仕事内容

■ 概要 医療×ITのさまざまなプロダクト開発を推進するフロントエンドエンジニアをお任せします。

■ 詳細 <業務内容> ・フロントエンドアーキテクチャの設計 ・再利用可能なコンポーネントの設計、開発 ・バックエンドエンジニアと協業したAPI仕様設計 ・フロントエンド開発環境構築 ・新規サービス/プロダクトの実装 ・既存サービス/プロダクトの改善、リファクタリング ・フロントエンドの新しい技術を取り入れた提案、実装 ・コードレビュー、コーディング規約、ドキュメント整備などの品質担保の仕組み作り

<詳細> ・UI/UXデザインの実装 ・フレームワークとライブラリの使用 ・クロスブラウザ・クロスプラットフォーム対応 ・パフォーマンスの最適化 ・アクセシビリティの確保 ・フロントエンドセキュリティ ・APIの統合 ・バージョン管理とコラボレーション ・テストとデバッグ

<一日の業務の流れ> 開発チームのナレッジ共有、各サービスのコーディングおよびレビュー、定例 MTGなど ※事業フェーズなどによって異なります

■ この仕事の面白み、魅力 ・医療という社会インフラの改革に携われます ・全く新しいプロダクト開発に携われます ・最先端の開発技術/ノウハウを持ったエンジニアメンバーを束ねて事業を推進できます

■ 募集の背景 事業急増に伴い開発チームも一気に拡大しており、社内で開発ができる人材を募集します。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・同職種の経験(3年以上) ・フロントエンド開発の実務経験(3年以上) ・Sassなどのメタ言語を用いた開発経験 ・各種ビルドツールを使用した経験(Grunt、gulp、webpackなど) ・Gitを使ったコードのバージョン管理スキル ・APIを使った動的処理の実装スキル ・プロダクトマネージャー/ディレクター、デザイナーとのチーム開発経験

■ 歓迎スキル/経験 ・React、Vue.js、TypeScriptなどのライブラリ/フレームワークスキル ・フロントエンド技術仕様への深い理解 ・バックエンド開発経験(PHP、Javaなど) ・パフォーマンス改善に関するノウハウ

■ 求める人物像 ・最後までやりきる力がある方 ・責任感を持って業務に取り組める方 ・目的を明確にし、自ら考え能動的に動ける方 ・与えられた業務をこなすだけでなく、ユーザー目線で考えた価値をプロダクトに落とし込めるよう試行錯誤できる方 ・ものづくりが好きな方 ・社会インフラに貢献したい方 ・チャレンジを重ねて成長したい方 ・新たな事業モデルを生み出したい方 ・スタートアップを上場させたい方 ・自身のスキルをもっと活かしたい方 ・論理的に会話ができる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptJavaPHPSass
フレームワーク・ライブラリ
ReactVue.js
プロジェクト管理
Git
その他
Gruntgulpwebpack

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ドクターズは医療という社会インフラをITの力で躍進させるため、大手企業などとさまざまなパートナーシップのもとプロダクト開発を行い、世の中に新しい価値を提供しています。フロントエンドエンジニアは、その「ものづくり」においてど真ん中のポジションです。2019年10月より事業を開始したスタートアップであるものの、多様な大企業と協業・提携関係を組み、事業をスケールさせることができており、そこに飛び込み、携われることは非常に価値のある経験になるでしょう。

■ キャリアパス より事業規模の大きなプロジェクトへのプレイヤーとしてのアサイン、開発PMとしてマネジメントする側へのアサイン、事業企画側へのアサインなど、適性に応じて順次再配置を行います。

事業内容の詳細

ドクターズ株式会社は700名以上のエキスパート医師と連携して、さまざまな企業に活用いただけるサービスを提供している企業です(2024年5月時点)。 3つの事業を軸に、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での使用まですべてをワンストップで展開。脳神経外科専門医である代表を筆頭とする専門医ネットワークと、専門医療に特化した知見をもとに、質の高い医療DXサービスの実現を支援しています。

『DoctorsCloud®』~デジタルヘルスサービスの成功を支援する~ 700名超(2024年5月時点)のエキスパート医師と医療DXコンサルタントからなるチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。医療現場で真に受け入れられるサービスとするために必要なヒアリングやプロトタイピングをベースとした企画・開発支援や、既存のデバイスをクラウド化・サブスク化する事業化支援。また、病院やクリニックをフィールドにした臨床研究の実施から医療機器認証取得支援、論文・学会発表まであらゆるデジタルヘルス開発のプロセスをサポートします。

『Doctors Next®』~医師のための医療DX・デジタルヘルス総合支援サービス~ 医療機関が経営していくために必要となる、これからの時代に必要不可欠な先進のデジタル技術に関する情報やコミュニティ、関係者とのネットワークを提供します。同時に『DoctorsNext®』は、デジタルヘルスサービスを提供する企業にとっての新たな流通プラットフォームを提供します。

『Doctors Station®』~オンライン医療サービス構築のためのプラットフォーム~ 企業がBtoC向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。総合病院さながらの初期相談から問診、トリアージ、診療(オンライン診療・対面診療)への流れをすべてオンラインで実現。さまざまな検査や治療に対応したデジタルヘルスサービスを組み合わせることも可能で、本格的な医療サービスへとステップアップすることができます。

<当社の使命> 医療・ヘルスケアをビジネスの本流へと正しく接続し、多くの人々にとって意義のある「医療×IT」の活用が広まる、そんな未来を私たちは実現させます。医療の専門性や医療特有の環境要因により、真に医療現場で利用されるサービスを開発するためのハードルは非常に高く、またそのための医師の確保や円滑な共同研究も依然として難しい状況です。ドクターズは総合病院の教授クラスの専門医をはじめとする、デジタルイノベーションへの感度の高いエキスパート医師のネットワークを構築。彼らとともに医療業界における従来の組織やつながりを超えた立場から、ヘルステックベンチャー・医療機器メーカー・製薬会社・保険会社・その他分野の企業へ医療的知見を提供し、医療ビジネスの成功と本格的なデジタルヘルスの普及を支援しています。

同じ職種の求人