事業概要
■ アドテクノロジー、マーケティングSaaSプロダクトの開発、提供
■ デロイトトウシュトーマツリミテッドが開催するテクノロジーにおいて、6年連続6回受賞
仕事内容
■ 概要 ・国内の上場企業からベンチャー、個人事業まで、約4,500社以上の導入実績がある自社開発チャットボット『GENIEE CHAT』のTech(テクニカル)CSを担っていただきます ・CSチームに寄せられる顧客の技術的な課題を解決する業務です ・直接の顧客折衝はなく、社内からの問い合わせ対応となります
■ 詳細 <導入前の支援> ・RPA納品開発の支援 ・RPA開発やコードレビュー、改修業務
<納品開発のフォロー> ・CSチームと連携して、納品前のコンバージョンテスト業務支援
<導入後のサポート> ・社内CSからのシステム関連問い合わせ対応 ・システム不具合に対して一次調査/確認
プロダクトの潜在的な課題の抽出やその課題を解決するためには何が必要課を考えるため、業務全体の仕組みを理解し、課題の解決方法を論理的に考えて行きます。 また、チーム一丸となって課題を解決することに喜びを感じられる方や、自身の力で顧客価値を生み出すことにやりがいを感じられる方の募集をお待ちしています。
<『GENIEE CHAT』とは> チャットボットの会話テンプレートを簡単に作成することにより、サイト訪問者と心の通った会話ができる当社の自社プロダクトで、2015年のサービス提供開始以降、4,500社を超える企業へ導入し、誰もが使いやすいユーザーインターフェースで、One to One マーケティングを容易にしました。 2021年8月に直感的な操作でLINE/Facebookボットの作成ができるREACT社を買収し『Chamo』との統合を図り、2022年1月には、全面的なリニューアルを実施し、『Chamo』から『GENIEE CHAT』としてUI/UXを刷新しました。 顧客データを蓄積する「カスタマー 管理機能」、キャンバス形式の直感的な操作でチャットボットを作成できる 「シナリオ機能」、CVR向上に効果的な「EFO機能」を新たに搭載しました。 当社はオンライン対応の拡充や工数削減など、クライアントのCX向上に向けた戦略をサポートしマーケットシェア拡大を図ります。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・HTML/CSS/JavaScript(Must)を用いた開発経験(2年以上) ・フロントエンドの知識/経験(2年以上) ・Webサービスのプロデュースやディレクション、開発経験 ・社内外のステークホルダーと円滑に業務をこなすことができるコミュニケーションスキル
■ 歓迎スキル/経験 ・Gitを用いた開発経験 ・TypeScriptを用いた開発経験 ・Pythonを用いた開発経験 ・SQLのクエリを書ける(ログ調査)スキル ・チャット上で意思疎通ができるレベル英語スキル ・ドメインを超えたCookieの扱いの知識、経験
■ 求める人物像 ・サービス全体を考え、各部署との連携ができる方 ・既存の環境に満足せず、改善していける方 ・プロダクトに満足するだけではなく顧客に価値をコミットできる方 ・当事者意識を持てる方 ・最先端のテクノロジーに対する強い興味関心をお持ちの方 ・当社のパーパス(企業の存在意義)に共感いただける方 https://geniee.co.jp/company/ci.php
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
プロジェクト管理 |
|
支給PC | 現場で選択可能(Windows/Mac) |
事業内容の詳細
株式会社ジーニーは、2010年にアドテクノロジー事業から発足。現在は、インターネット広告に関わる「広告プラットフォーム事業」とマーケティング活動の効率化につながるソフトウェアを提供する「マーケティングSaaS事業」を展開。また、国内のプロダクトを東南アジアを中心とする海外に展開。当社の強みである広告プラットフォームを軸に事業領域と提供地域を年々拡大し、2016年には主力事業『GENIEE SSP』が国内トップクラスの規模へ成長。また同年、SaaSプロダクトの提供を開始。M&Aも実施しながら事業を拡大しています。