株式会社エックスポイントワンの求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

株式会社エックスポイントワン

「顧客と共に真のDXに挑戦する」を掲げ一気通貫で課題解決に取り組む京都の開発企業

会社概要

株式会社エックスポイントワンは、 DXが声高に叫ばれる前である 2009年の創業以来、 大小を問わない企業のWEB制作やシステム開発、アプリ開発を通して、 経営課題に深くアプローチする、数多くのプロジェクトを世に送り出してきました。

当社はクライアントと近い距離で議論を交わしながら一気通貫で企画開発し、これまでにさまざまな開発を行なってきました。

企業規模に関係なくDXのニーズが高まっているなか、2021年には過去最高益を記録しました。2022年にはフルリモート体制を整え、第二創業期と位置づけてさらに組織としての成長に加速をかけています。

会社の魅力

私たちは「個人の成長こそが、会社の成長を加速させる」と信じています。 そのため与えられた職域の枠ではなく、職責に基づいて幅広い領域に挑戦する姿勢を高く評価しています。 「最高のサービスとは」「より高い品質を実現するには」など本質的な問いを追求し、担当業務の垣根を越えてチームやプロジェクトに関わり、ともに価値を創造していくことを大切にしています。

<企画から実装まで一気通貫で、課題解決を実現> DX(デジタルトランスフォーメーション)をはじめ、素早い変化が求められる社会において私たちのソリューション・ビジネスも進化し続けてきました。 これまでに手がけたプロジェクトは、ECサイトやスマートフォンアプリケーションなどユーザー拠点を強化するワンソリューションから、ビジネス全体をリデザインするプロジェクトまで多岐に渡ります。

<お客さまのビジネスにフィットした開発の実現を大切に> プランナー、プロジェクトマネージャー、フルスタックエンジニアなど開発に必要な人員体勢を社内に構え、企画から開発まで一気通貫で対応することで、よりお客さまのビジネスにフィットした開発を実現することを大切にしています。 そうした結果、長い付き合いのお客さまが多く、新規取引についてはお客さまの紹介にて受けることが多くなっています。

<大きな裁量で個人が成長するプロフェッショナル集団> 直クライアントと、近い距離でIT・デジタルを用いた問題解決に挑戦しています。 企画設計、UX/UIデザイン、フロント開発、バックエンド開発と、一気通貫で企画開発を実行します。 キャリアにおける自分の代表作をつくりたい方、業界を変えるような挑戦を自由度の高い組織で実現したいハイプレイヤーなど新たな仲間をお待ちしています。

<評価制度の高い透明性> 評価基準および給与テーブルが全社員に公開。その基準のもと、年次評価については複数の階層で合意を必要とするプロセスを採用し、誠実かつ公平な評価にコミットしています。

<フルリモート、ロケーションフリー勤務(職種/案件内容により出張の可能性はあり)> 日常的なオフィス出社はまったく不要なのでどこに住んでいても住んでいる場所で業務を行えます。 年に2回全社総会があり、京都に出社することがあります(旅費および宿泊費は会社負担。但し、国内在住者に限る)。

<コミュニケーション> フルリモート環境でのコミュニケーション活性化を図るため“朝会”を実施。仕事の内容ではないGood&Newを共有し、相互理解を深めています。 1on1を上司だけではなく、他部署の上司やメンバーでランダムに実施し、社内の繋がりを広げる機会を設けています。 こうした取り組みを通じて、物理的な距離を超えチームとしての関わりを重視しながら日々の業務に取り組んでいます。

<勉強会の実施> さまざまな立場の方が勉強のファシリテーターとなる機会があり、教える側も教えられる側も学びの場となります。 勉強会の準備や実施時間は業務時間内に行っています。

<学びの後押し> 教材(セミナー/書籍 など)やUdemyの教材購入補助/資格取得の報奨金があります。

会社の展望

私たちが掲げるミッションは「Try & Solve Everything. すべての課題に境界なく立ち向かい、解決する」です。サイズや難易度の差こそあれど、すべての課題解決には何らかのトライが必要です。 小さな課題や、大きく横たわっている課題、まだ見えていない未来の課題、 自社の課題、他社の課題など、ありとあらゆる課題を自分ごととして捉え、垣根を超えて取り組むことを大事にしています。

どうしてみたい?どうするべきだと思う?というのが社内での会話で重視されるポイントです。手を上げて、やりぬく人にチャンスがたくさんある会社です。課題解決を最も大切にする、だからこそフラットです。真を捉えて解決策を実行するために多少の無礼講も歓迎しています。

そんな私たちに共感し、自分も成長していきたいという方はぜひご連絡ください。お話しできることを楽しみにしています。

社員の声

社風・社員の雰囲気

社内の風通しはよく、働きやすいと思います。メンバーも一人一人魅力的でいい人ばかりです。

バックエンドエンジニア(30代)/入社2年目/受託開発・開発部

組織の魅力

もともとエックスポイントワンには経理としての業務を期待されての入社でしたが、小さな組織だからこそチャレンジできる領域が多くあり、また、チャレンジしたいという声に寄り添い様々な経験を積ませていただき、今では財務の責任者として組織の会計全体を見れるポジションに成長できたことがエックスポイントワンの組織の強みであり魅力だと感じています。

CFO(40代)/入社5年目/財務

社風・社員の雰囲気

会社の雰囲気は温かく、何か質問や疑問があれば、遠慮せずに相談できる環境です。また社員同士での1on1が定期的に開催されており、メンバーが取り組んでいるプロジェクトや学んでいることを知ることができます。在宅勤務ですが、メンバー同士の距離を感じず、協力的な雰囲気です。

QAエンジニア(30代)/入社1年目/制作部

開発の面白み

弊社は下請けでの開発を行っておらず、提案から納品まで一気通貫で行っているため、一通りのフェーズの開発に携われるところが魅力的だと思います。自社開発の会社と異なり、サービス初期の設計(DB設計や技術選定、環境構築を含む)に携わることができ、その試行回数も多く用意でき、エンジニアとして上流の経験を積みたいという方にはその機会を提供できると思います。

エンジニアリングマネージャー(20代)/入社2年目

勤務地・その他情報

会社名
株式会社エックスポイントワン
従業員数
22
業種
  • SIer・SES・受託開発
本社所在地

京都府京都市中京区 河原町通二条下る 一之船入町537番20

代表者
久保 慶護
設立年月
2009年7月
資本金
200万円

株式会社エックスポイントワンから
スカウトが届くか、診断してみませんか?

株式会社エックスポイントワンの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

同じ職種の求人