会社概要
株式会社PRUMは2019年12月に創業した企業。Webシステムなどの受託開発を手がけ、2021年11月には常駐型プロジェクト支援サービスをスタートしました。 システム開発事業をメインに、当社独自の4つのエンジニア教育/サポート制度の元、実務未経験からでも「日本で一番エンジニアが成長できる会社」を創っています。
当社は代表・岩本稜平がヤフオク決済システムやPayPayの立ち上げに携わった経験を持っており、Webシステム開発においては新規事業における0→1開発のノウハウがあるのが他社と比べた強みです。経営コンサルティング向けの新規プロダクトや、某施工管理システムなどの開発実績があります。
また、幅広い業界を対象としたネイティブアプリ開発も行っており、今までには大手老舗お菓子メーカーのアプリを開発した実績も。動線やデザインにこだわった結果、クライアントからターゲット層に刺さるアプリになったと評価を受けました。
PRUMは従業員数現在44名(2022年8月時点)で、2021年から約30名増員し、順調に事業を拡大しており、今後もさらなる成長を目指していきます。
リクルートやヤフー、PayPayなど大手企業で開発を行ってきた、代表の岩本。 エンジニアとして成長できる環境を日々アップデートしています。
会社の魅力
株式会社PRUMの魅力は、エンジニアの成長を後押しする制度や雰囲気があることです。
当社は「PRUMアカデミー(初級エンジニア向け研修)」「Geek Lab.(中級エンジニア向け研修)」というカリキュラムを通して、フルスタックエンジニアの育成に注力しています。 受託や常駐型プロジェクトの案件で経験を積みながら、スキルアップができる環境を築いています。
エンジニアの育成を行う背景にあるのは、「自分が何を目指せば良いか分からず、エンジニアとして望む成長ができなかった」という若手時代の代表の苦い経験。成長のために何をすれば良いか迷うエンジニアに方向性を示し、理想のキャリアを導きたいという思いから研修制度に力を入れております。
また、PRUMはメンバーが話しやすい環境づくりを意識しており、代表と近い距離で話せます。月に1度は代表との1on1もあり、案件の希望を伝えることも可能です。
さまざまな案件を通して、フルスタックエンジニアになれる環境です。 毎日専属のシェフが200円で食べられる手作りランチを提供しています。
会社の展望
PRUMは「エンジニアが日本で一番成長できる環境を作り続ける」をミッションとし、ハイレベルなエンジニアを輩出して日本を変えていくことを目指しています。
その施策のひとつとして、2022年2月に新潟県佐渡市に支社を立ち上げました。
また、メンバーがPRUMアカデミーで開発したサービスを新規事業として展開することも視野に入れており、スキル次第で新たな事業に携わるチャンスがあります。
将来的には今よりさらにサービスを増やしていくので、自己研鑽しながら新しいことにチャレンジしたい方は、ぜひ当社で働いてみませんか。自ら学ぶ意欲を持ち、一緒に会社を大きくしていただける方を募集しております!
約1年で従業員が30名ほど増員し、急拡大を続けております。 市場価値の高いエンジニアになりたい、意欲の強い方の応募をお待ちしています。
社員の声
一人ひとりを見てくれる会社
一番最初に組織に魅力を感じたのは企業理念の「エンジニアが成長できる環境」でした。 言葉だけではなく、代表が私の日々の積み上げをしっかり見て褒めてくれていることで環境のありがたみを感じています。 自分のできるレベルのタスクよりも、少し上のレベルのタスクを任せてもらえるので日々成長を感じることができます。 悩むことがあってもこまめに1on1を組んでくれたり、エンジニア同士で質問し合う文化があるので孤独に感じることは全くないです。
サーバーサイドエンジニア/33歳/2021年3月入社
成長意欲の高い仲間と切磋琢磨できる会社
まず、システム開発の事業として、「エンジニアが日本で一番成長できる会社」というテーマを掲げています。その思いに共感したメンバーが入社してきているため、メンバーの成長意欲がすごく高いのが特徴です。また、勉強会やプログラミングコンテストが積極的に開催されており、自分の学習意欲を保ち続けることができています。 さらに、人材紹介事業やオンラインサロン事業など、システム開発以外の事業も開拓を進めており、エンジニア以外の道も当社内で探すことができることも魅力です。
プロジェクトマネージャー/34歳/2021年5月入社
成長と活躍の機会のある会社
当社はエンジニアが成長できる環境の構築に注力しています。 IT未経験やプログラミングスクール卒業生を積極的に採用しており、研修を経て、開発チームにジョインし早期から活躍しています! また、当社は「抜擢」を心掛けています。 例を挙げると、若手1、2年目のエンジニアに対し小規模プロジェクトのPMを任せる、難易度の高いタスクにチャレンジしてもらうなどです。 中途経験者の方にはSESでリーダーとして現場開拓や受託チームにジョインし、PM/PLを担当いただくなど、早期から重要なポジションに立ちチャレンジいただけます!
プロジェクトマネージャー・事業部長/28歳/2021年2月入社
事業内容
▼自社サービス開発
2022年8月にリリースした、幹事がトクするグルメ予約サイト『リザくる』の開発・運営を行っています。
▼受託開発・常駐型プロジェクト
受託開発および客先常駐型のプロジェクトを請け負っています。
▼未経験エンジニアの育成、教育
独自のエンジニア育成プログラム「PRUMアカデミー」を活用し、未経験エンジニアの育成を行っています。
▼地方創生
新潟県佐渡市と連携し、雇用機会の創出を促進しています。東京に偏っていたIT案件を分散させ、IT格差の是正に貢献しています。
▼人材紹介
エンジニア出身のキャリアアドバイザーが転職支援を行っています。
株式会社PRUMからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社PRUMの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社PRUM |
---|---|
従業員数 | 44人 |
平均年齢 | 30歳 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都新宿区西早稲田3丁目31番11号 ニューライフ西早稲田ビル 別館5階 |
代表者 | 岩本稜平 |
設立年月 | 2019年12月 |
資本金 | 500万円 |
株式公開 / 証券取引所 | 非上場 |
URL | https://prum.jp/ |
https://www.facebook.com/prum.inc | |
https://twitter.com/prum_nakamura |
株式会社PRUMからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社PRUMの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

