エムシーデジタル株式会社のトップ画像

エムシーデジタル株式会社

三菱商事の100%子会社!グローバルに通用するテクノロジーカンパニーを目指す

会社概要

三菱商事の幅広い事業と高度な技術力を組合せ、課題の解決と新規ビジネス創造へつなげていく

MC Digital株式会社は三菱商事の100%子会社として2019年9月12日に設立されました。三菱商事の新規事業担当者とともに、AIアルゴリズムを搭載したシステム・プロダクト開発、データ分析・技術支援等のコンサルティング事業を行っています。

三菱商事では産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品、金属資源など幅広い産業にて事業を展開していますが、なかには先端IT技術が充分に活用されていない領域もあります。MC Digitalはこのような現状に革新をもたらすため設立されたプロフェッショナル集団です。私たちは、三菱商事が手掛ける全産業をフィールドに、最新のテクノロジーをもって課題を解決します。また、海外のイノベーション・エコシステム、学術機関・行政機関との提携や、新規事業開発に取り組み、多方面に向けたソリューションを提供していきます。

将来的には一人ひとりが各分野の高い技術力・専門性を有する事と、三菱商事との協業を経て培った幅広い産業への対応力を武器に、グローバルに通用するテクノロジーカンパニーになることを目標としています。

会社の魅力1

2020年8月時点で、当社のメンバーは19名(エンジニア12名)です。20代から30代前半の方が中心となっており、全体的に若い世代で構成されています。

エンジニアとして入社後は、顧客企業における課題解決や新規事業開発のために、アルゴリズムの検討・検証やプロトタイプ開発、データ分析等の業務に携わります。 三菱商事の扱う幅広い産業を扱うため、それら事業が抱える課題やビジネスモデルを理解し適切にモデル化・問題設定を行う力、それら問題をアルゴリズムやデータ分析の知識、実装力を駆使し解決する力が求められます。 優れた問題設定や解法については、適宜特許の取得なども行います。

当社の開発部門最大の特徴として、通常のスタートアップやベンチャーでは入り込みにくいようなスケールの大きい(数千億円規模の)事業に対して、アルゴリズム開発やデータ分析などの形で携われることが挙げられます。こうした案件では1%の改善が数億円の利益につながるケースもあり、自らの技術力を最大限発揮することができます。

業務の進め方としては、エンジニア主導で技術選定を行うことが可能なほか、開発環境やレビュー体制も充実しています。開発環境については、SlackやGitHub、Google Driveをメインツールとし自由で快適な働き方を実現しています。レビュー体制については社員同士のレビューはもちろん、Wantedlyの主要メンバーとして創業初期から活躍してきたCTOから直接コードレビューを受ける機会も多くあります。 自己研鑽のために社外のカンファレンスに行けるチャンスを与えるような制度も整備されており、スキルアップに適した環境があると言えます。

会社の魅力2

当社では、技術戦略として「顧客視点で考え、顧客価値の最大化」、「スケールしていく開発」、「エンジニアが成長できる環境」の3点を掲げています。

1つ目の「顧客視点で考え、顧客価値の最大化」では、開発の中で常にユーザーを中心に考え、どのような課題があるか、どうすると顧客の目的を達成できるかを上流工程からから考えています。顧客価値を客観的に判断できる数字に落とし、その数字を改善することで成果を明確にしています。

2つ目の「スケールしていく開発」においては、エンジニア組織を内製化し、柔軟性の高いアーキテクチャを使用することで、高いスケーラビリティを構築します。また、三菱商事が積み重ねてきたあらゆる産業とのつながりを基盤に、エンタープライズ向けのSaaSの開発を展開してまいります。

3つ目の「エンジニアが成長できる環境」においては、最先端の技術を積極的に採用していくだけでなく、自社で開発した技術は基本的にオープンにしていきたいと考えています。溜まったノウハウや技術を外部に公開し、コミュニティに貢献していきます。

社員の声

  • 優秀な同僚とともに、テクノロジーによる産業変革に挑戦できる職場

    三菱商事と共に産業の隔てなくプロジェクトに携わることができ、テクノロジーによる産業変革に挑戦できる機会を魅力的に感じます。 また、データサイエンティスト、ソフトウェアエンジニア、PMそれぞれの職種で優秀な同僚と共に仕事する事自体もいい刺激になっています。 昨今の新型コロナウイルス感染症への対応についても、G Suite/Github/Slackをメインツールに、リモートで仕事を遂行する体制・文化があるため、スムーズに在宅勤務に移行できています。

    大学卒業後、大手Webポータルサイト運営企業にて、複数Webサービス基盤の設計・構築・運用を担当。2014年 アクセンチュア株式会社へ入社後は、複数領域のプロジェクトに従事。当社でも幅広い業務を担当。

  • 社員の目標のために挑戦させてくれる環境

    「ビジネスとの接点を持って各ドメインのプロと対話しながら分析を進められるようになりたい」という自分の志望を受け入れていただき、新卒入社後すぐに人事に関するデータ解析PoCにアサインされました。PoCでは実際に分析だけでなく顧客との対話によるニーズの確認から分析・顧客へのアウトプットまで一貫して担当させていただき、ビジネス面・技術面双方で上司や同僚の心強いバックアップもあり、初の仕事でも安心して挑戦し、顧客に価値を提供することができました。"Constantly challenge yourself"というValueがある通り、社員それぞれの目標のために挑戦させてくれる環境がMC Digitalにはあります。

    2020年3月東京大学工学部卒業、MC Digitalにデータサイエンティストとして新卒入社。人事データ解析プロジェクトを主担当。

  • 最新の技術でビジネスの課題に取り組める等、自身のスキルアップにつながる仕事が豊富

    幅広いバックグランドの同僚やクライアントと仕事ができ、これまで在籍したIT企業より勉強になると感じています。扱うデータや向き合う問題が実際に顧客企業の持つ実データや目の前の課題であり、規模も大きな案件が多い為、大きくインパクトのあるソリューションとなります。HEREやGoogle Bigquery、Dataflowなどの最新テクノロジーを実データで使えます。コードレビューではお互いに気を配っていて、品質の高いコードとなる様に努めています。時には厳しいコメントもありますが、どれも意味のある厳しさです。勉強になります。

    2005年 アデレード大学卒業。オーストラリア出身。様々な企業向けにインタラクティブコンテンツ等のフルスタック開発を経験。MC Digitalではソフトウェアエンジニアとして活躍。

事業内容

▼DXによる新規事業開発の支援事業

顧客企業のDX・新規事業開発推進について、AIアルゴリズムを搭載したシステム・プロダクト開発、データ分析・技術支援等のコンサルティングを行います。 ・食品流通DXプロジェクト メーカーから小売りまで幅広いデータを収集・活用し、食品流通分野の需給予測や受発注高度化に取り組みます。将来的には、開発したモデルをサービス化し三菱商事グループ内外の企業へのサービス提供を目指しています。 ・鉱山操業最適化プロジェクト 三菱商事が経営に携わる世界各地の鉱山において、データ分析や最先端のアルゴリズムを駆使した操業最適化を行います。 ・流通経路最適化プロジェクト 位置情報サービスや経路最適化アルゴリズムを駆使し、流通網の最適化を行います。

エムシーデジタル株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?

エムシーデジタル株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)

勤務地・その他情報

会社名 エムシーデジタル株式会社
従業員数 15人
業種
  • Webサービス・ASP
  • ソフトウェア/パッケージベンダー
本社所在地 東京都千代田区神田錦町 2-2-1
神田スクエア 11F WeWork
代表者 平栗 拓也
設立年月 2019年9月
資本金 10,000万円
URL https://www.mcdigital.jp/

エムシーデジタル株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?

エムシーデジタル株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)