会社概要
テクノプロ・IT社は、東証プライム上場企業であるテクノプロ・ホールディングス株式会社のグループ会社、株式会社テクノプロの社内カンパニーです。グループ売上は、1,787億5,600万円を誇ります(2022年6月期)。
当社はグループ内でもITに特化した事業を展開しており、常駐型開発と受託開発の2軸でサービスを提供。豊富な知識・経験を持つメンバーが約4,200名在籍しており、顧客のあらゆる課題を解決しています。
当社の強みは、強固な安定基盤を持つ、日本最大級のITサービスグループの一員であること。グループのネットワークを活かし、NECソリューションイノベータ株式会社や三菱スペース・ソフトウエア株式会社、株式会社LIXILなど、大手企業を中心とした約800社との取引を行っています。
豊富な知識・経験を持つメンバーが約4,200名在籍しています。 当社は強固な安定基盤を持つ、日本最大級のITサービスグループの一員です。
会社の魅力
テクノプロ・IT社の魅力は、充実した教育支援を受けながら、一人ひとりが活躍できる環境があることです。
当社では、社員のスキルアップをサポートする制度を充実させています。研修プログラムは、階層や職能、課題・目的別に200種以上用意。グループ会社が運営する「Winスクール」では、開発やインフラなど個人のスキルに合わせた内容を学べます。さらに、技術図書の購入費用や資格試験の受験料を補助する制度もあります。
また、エンジニアの活躍をサポートする制度として、エンジニア出身の専任者や先輩社員がキャリアアップをサポートするCDA制度を設けています。 CDAはエンジニアと定期的に面談を行い、スキルを伸ばしやすい現場への配属を支援。これにより、社員一人ひとりが明確な目的意識を持って務める文化が根付いてます。
充実した教育支援を受けながら、一人ひとりが活躍できる環境があります。 社員一人ひとりが明確な目的意識を持って務める文化が根付いてます。
会社の展望
テクノプロ・IT社の経営理念は、「IT事業のトータルサポートを通じ、お客様のビジネス推進に貢献すること」です。顧客の視点でビジネスの課題を見つけ、高度な技術と豊富なノウハウを活かしてニーズに応えています。
今後の事業展開として、グループが強みとする人材派遣領域を成長させていく方針です。チームでプロジェクトに参画することで顧客への貢献度合いを高めるとともに、エンジニアの市場価値を高めていきたいと考えています。また、派遣以外の領域で新規事業を立ち上げ、社内で専門性やノウハウを蓄積することも検討中です。
このような展開に伴い、当社では採用を強化中。充実したサポートのある環境で、仕事を通して成長しながら働きたい方はぜひご応募ください。
今後の目標はグループが強みとする人材派遣領域を成長させていくことです。 充実したサポートのある環境で、仕事を通して成長したい方はぜひご応募ください。
社員の声
採用担当者からのメッセージ
当社は、個々のスキルやキャリアに合わせ、最適なキャリアパスをともに考える会社です。 流れの速いIT業界において、新しい技術の習得に前向きに取り組める方は活躍できるでしょう。主体性を持ってエンジニアとして成長していきたい方はぜひご検討ください。
採用担当
案件の豊富さが入社の決め手
前職が工作機械系のシステム開発を得意とした会社でした。 30歳を過ぎてから工作機械だけのスキルでは将来、世間に求められるシステムエンジニアとして続けられるか不安になり、さまざまな業種のシステム開発に携われる会社を探していたところテクノプロ・IT社が見つかり入社を決めました。 お陰様で金融、住宅、医療などさまざまな業務のシステム開発に携われることになり、システムエンジニアとしての視野がとても広くなりとても満足しています。 案件の種類が豊富なことは勿論、自分が持っているスキルを正当に評価して給与に反映していただけるのも入社のきっかけです。
チームリーダー/技術部/2015年入社
本当にやりたいことができる環境
要件定義から運用保守までワンストップサービスとして提供しているため、一部の工程のみではなく全ての工程に関わる(経験できる)チャンスがあり、自身の伸ばしたいスキルを徹底的に追及できます。 そのため『上流工程(要件定義・基本設計)を多く経験する!』や『プログラミングスキルを伸ばす!』などの、本当に自分が『今やりたい事』に携われモチベーションアップにも繋がる開発体制・環境が整っています。
プロジェクトリーダー/技術部/2011年入社
スキルアップと働きやすさを両立できる環境が魅力
当社の案件は、一度は聞いたことがある大手企業が多く、就業先で、インフラ・業務開発・運用保守などの自身が得意とする分野にて能力を発揮し、スキルの向上を図ることができますし、IT全般を対象としていますので自身にあった分野を模索することもできます。 また、スキル向上支援として、受験費用、受講資料費などのサポートも充実しています。 就業についても36協定を遵守し福利厚生も充実しています。 営業も技術者を大切に扱ってくれます。
システムエンジニア/技術部/2014年入社
事業内容
▼技術開発分野や商品開発分野への技術サービス
受託開発や常駐開発サービスを展開しています。 ISMS認証取得・運用サービスやグローバルにビジネスを行うためのサービスなども提供しています。
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 |
---|---|
従業員数 | 4800人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35階 |
代表者 | 浅井 功一郎 |
設立年月 | 1995年8月 |
資本金 | 1億円 |
URL | https://www.technopro.com/it/ |
https://www.facebook.com/technproIT/ | |
https://twitter.com/technopro_it | |
技術ブログ | https://www.technopro-construction.com/blog |
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

