ディップ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | バイトルの社内DXを推進するディレクター

ディップ株式会社の求人画像1
ディップ株式会社の求人画像2
ディップ株式会社の求人画像3
マッチ率

バイトルの社内DXを推進するディレクター

今日 更新

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都(六本木一丁目駅)

650-850万円

Vue.jsNode.jsTypeScriptGo

自社サービスあり服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり残業月20時間未満上場企業女性エンジニアが活躍中

事業概要

ディップ株式会社は、「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」という企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、人材サービスとDXサービスの提供を通して、 労働市場における諸課題を解決し、 誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会の実現を目指しています。

仕事内容

〇こんなことやります 販売管理システムの再構築プロジェクトを一緒に推進いただけるディレクターを募集しています! 本プロジェクトではシステムの再構築だけではなく、同時に業務改革を実施して社内のDX化を推進していきます。 改善活動やDXに興味がある方、チーム作業が好きな方、システム再構築に携わった経験がある方、製品導入経験がある方。 どれか1つでも当てはまったら、お話だけでもさせてください。

〇業務内容について 2025年秋に保守期限を迎える販売管理システムの再構築プロジェクトに参画いただきます。 現状整理と課題整理を実施済み。現在は要件定義フェーズを営業・営業企画・経理部門、外部コンサルタントと協働し進行しています。 8月から基本設計、11月から開発に着手するスケジュールになっています。

〇役割 プロジェクトの中のスクラッチ開発の領域(申込契約管理)のプロダクト方針策定やディレクションを担当いただきます 具体的には、以下の業務をお願いする予定です。(スキルに応じて内容変動あり)

要求整理結果を元に、エンジニアと共に要件定義を実施(メインでお願いしたいのはユーザー要件定義部分です) 要求整理結果を元に、デザイナーと共に画面デザインの検討 ステークホルダーとあるべき業務について会話し要件を整理する

求められるスキル・人物像

【必須(MUST)】 ・Webの業務システムにおけるPjM or ディレクション経験 2年以上 ・ユーザー要件定義経験(業務フロー・業務パターンの整理・ワイヤーデザインの作成など) ・デザイナー、エンジニアとの折衝経験 ・マネジメント人数3名以上

【歓迎(WANT)】 ・Webシステムにおける要求整理経験 2年以上 ・SaaS製品の導入プロジェクトマネージャーの経験 ・販売管理・会計システムに関わった経験 ・億単位の大規模プロジェクトの経験 ・システムの再構築案件に関与した経験 ・UXリサーチ領域における知識と実績 ・FigJam/Notion/Slackの使用経験 ・Backlog、JIRAなどプロジェクト管理ツールの使用経験 ・主体的に動ける能力

【求める人物像】 ・問題解決力・主体性がある方 ・コミュニケーション能力が高く、チームでの業務に積極的に参加できる方 ・0→1のフェーズが得意・好きな方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptGo
フレームワーク・ライブラリ
Vue.jsNode.js
データベース
MySQLOracleGrafana
ミドルウェア・ツール
DockerTerraformJenkinsRedis
クラウド
AWSGCP
プロジェクト管理
GitHub
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

【仕事の魅力】 ・エンドユーザーとのコミュニケーションを通じて、より優れた業務とシステムを構築できること。私たちは「誰かのため」ではなく「あの人のため」の仕事を大切にしています。ユーザーの顔を思い浮かべながら仕事に取り組むことで、充実感とやりがいを感じることができます。 ・経営視点が身につくこと。CxOを含む役員や本部長クラスの方々と会話する機会が多々あるため、自然と視座が高くなり、会社全体の動きや戦略への理解が深まります。自身の成長とともに、会社の成果にも貢献できます。 ・大規模プロジェクトの経験が積めること。弊社では数億円単位のプロジェクトに携わる機会は稀です。関係者との調整や進行管理などを通じて、自己の成長を実感することができます。 ・上記を会社サポートの元経験できること。判断に迷うことやトラブルがあっても、適切な助言がもらえる環境が整っています。プロジェクトにトラブルはつきもの、という感覚が皆あり、上司は助言というスタンスで接してくれるので、ご安心ください。

事業内容の詳細

ディップ株式会社は、1997年3月に設立された東証プライム市場上場企業で、人材紹介事業とDX推進事業を中心に事業を展開しています。

人材紹介事業は、国内でも最大規模の求人サービス『バイトル』をはじめ、社員・派遣・パート向けの総合求人サイト『はたらこねっと』など、求職者と人材が必要な企業をつなげるサービスを展開しています。

DX推進事業では企業のDX化を図るため、パソコンでの定型業務を自動化する『コボットPlatform』や、RPAの開発から運用までをトータルコンサルティングする『RAPコンサルティングサービス』を提供しています。 SIerやITコンサルティング企業がターゲットとしているのは大企業であるため、中小企業の多くは依然として人材不足の問題を抱えています。当社はこれまでに、15万社以上の中小企業の労働力の課題解決を行ってきました(2023年4月時点)。今後も、ノウハウをもとに、1つの窓口(人材募集)から面接日の調整や面接、入社管理などさまざまなサービスをワンストップで提供/定着支援することで、中小企業にフレンドリーなサービスを提供していきたいと考えています。

この企業の他の求人