事業概要
■ トップシェアの医療ソリューション基盤をベースとした次世代ソリューションの研究開発
■ 富士通グループの安定した経営基盤をもとに、2020年に設立され売上は5,797億円を突破(2021年度)
仕事内容
■ 概要 ・流通や小売業界に向けた、スマホアプリ決済サービス『まとめトク!』の導入から運用までをお任せします ・顧客ソリューション提供を行うチームのサブリーダーとしての役割をお任せする予定です ・社内外のステークホルダー(顧客、営業、協力会社要員)と連携し、価値の高いサービス提供を実現することを期待しています
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・課題洗い出しや安定運用、原価改善に向けた対策の検討、対策実施に向けた計画、作業の推進 ・リーダーと協働した、チームメンバへのマネジメント
<スマホアプリ決済サービス『まとめトク!』について> ・Push通知やお知らせが配信でき、決済機能とマーケティング機能を併せ持つ、他社共用型のスマートフォンアプリです ・ポイントカードや電子マネーカードをモバイル化することが可能です ・会員獲得を強力に後押しし、消費者の利便性を高めることができます ・決済の度にアプリが起動されるので、休眠アプリになりにくく毎日ユーザーにお使いいただけます ・タイムリーかつ、通知したいユーザーを選択して効率的にPush通知を行い、開封率を確認して効果測定も可能です ・ワンタイムバーコードや本人認証を2段階で行うなど、強固なセキュリティにより便利と安心を両立した決済を実現します ・自社アプリを構築する費用や運用費用のコスト削減を実現した結果、スモールスタートが可能です
<入社後について> ・まずは、幹部社員およびリーダーよりチームマネジメントを学びながら、開発(改修)や運用保守を行うシステムエンジニアとして業務を行います ・将来的には、幹部社員職へのキャリアアップにも挑戦可能です
■ この仕事の面白み、魅力 ・当社の持つキャッシュレス関連ソリューションに関するナレッジと最新技術を融合させた次世代ソリューションの導入を通じて、最先端の技術や電子マネー分野の専門性を獲得できます ・提供ソリューションのクラウド化やSaaS化推進のなかで汎用的なエンジニアスキルが身につきます ・開発管理だけではなく、サービス戦略の立案から企画などの上流工程の業務経験も可能です
富士通株式会社とは、対応しているマーケットに違いがあります。 働く場所や時間、服装などは個人の裁量と責任で決めることができます。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Webシステムの開発プロジェクトに参画した経験(3年以上)
■ 歓迎スキル/経験 ・スマホアプリの開発経験 ・SaaS型サービスの開発や運用、保守の経験 ・キャッシュレス関連(電子マネー、ポイント等)の業務経験 ・クラウドサービスを活用したシステムの構築や運用の経験 ・プロジェクトをマネジメントした経験
■ 求める人物像 ・将来的にプロジェクトリーダーを目指している方
勤務地・給与・その他情報


想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です
利用規約 および レバテックID利用規約 、 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
データベース |
|
事業内容の詳細
富士通Japan株式会社は、主に国内サービス市場においてITソリューションを提供すべく、2020年10月1日に設立された富士通グループの会社です。設立以来、自治体や医療・教育機関、民需分野に対して、パッケージの開発から運用までの一貫したサービスを提供してきました。近年では、SI型の事業からDXソリューションを提供する事業へシフトしており、ほかの日本企業よりもいち早く最新技術を提供すべく、スピード感をもって取り組んでいます。