事業概要
■ 個人向けマイカーリースサービス『おトクにマイカー 定額カルモくん』を運営
■ 2019年から2020年までの売上成長率は1,000%を達成し、自動車購買プロセスにおけるDXを推進
仕事内容
■ 概要 ・エンジニアリングチームのマネジメントをはじめ、体制構築をお任せします
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・プロジェクトの実行支援 ・チームメンバーとの1on1、目標設定、成長サポート ・チームメンバーへのフィードバック ・担当チームでのアプリケーション開発(任意)
<案件例> ・Web上での自動車購買および、Web上での乗車体験を可能にするプロダクト開発 ・自動車金融与信に関する独自のアルゴリズム開発
<エンジニアリングマネージャーのミッション> ・エンジニアが挑戦的でありながらも楽しく働くことを目指し、組織としてプロジェクトに最大の成果を出していく
<その他開発環境> ・フレームワーク:Bootstrap5 ・インフラ:GCP(firestore) ・開発手法:アジャイル開発 ・補足:Jamstack構成
■ この仕事の面白み、魅力 ・事業的視点と技術的視点の両面からサービスを運用していく経験を得られます ・開発組織の体制構築などエンジニア組織に関わるマネジメント経験を積むことができます
ママさんエンジニアも、仕事と家庭を両立できる環境です。 経営層の近い距離で仕事することで、ビジネス目線を養うことができます。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Webアプリケーションの設計、開発、運用経験 ・3~4名以上の開発チームにおけるマネジメント経験 ・メンバーに寄り添い目標達成や成長を支援した経験
■ 歓迎スキル / 経験 ・アジャイル開発の経験 ・AWSやGCP等のクラウド環境における開発経験
■ 求める人物像 ・チームで成果を上げることにやりがいを感じる方 ・QCDのバランスを事業の状況に応じて判断できる方 ・自分の考えやスタンスを明確に表明し、建設的なディスカッションができる方
勤務地・給与・その他情報


想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です
利用規約 および レバテックID利用規約 、 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
データベース |
|
クラウド |
|
支給PC | 現場で選択可能(Windows/Mac) |
事業内容の詳細
ナイル株式会社は「100年後の世界に贈る」社会の前提となる事業創造を目指すデジタルマーケティングカンパニーです。 「デジタルマーケティングで社会を良くする事業家集団」をビジョンに掲げ、SEO技術、UI/UX改善、データ分析などのマーケティングノウハウを強みに、Web・アプリ・自動車の3つの領域での事業展開を行っています。
今最も注力しているのが、モビリティサービス事業です。2018年1月よりスタートした『おトクにマイカー 定額カルモくん』は、月額定額料金でマイカーを保有できるサブスクリプション型のサービスです。