事業概要
■ SESをメインとしたWebアプリケーション開発事業を展開
■ 保険、人材サービス、通信・ITなど、多種多様な業界での案件開発実績あり
仕事内容
■ 概要 ・DX推進案件にて複数のクライアントに対してさまざまなシステムの開発を行っています ・チャットシステム開発、ECサイト開発などを行っており、新規の案件に一から携われる可能性もあります
■ 詳細 <具体的な仕事内容> 初めは1つのプロジェクトを担当し、小規模な機能追加の要件定義・設計をお任せしたりお客様とのミーティングに参加していただきながら、システムや今後の方針を理解していただきます。 慣れてきたら下記のようなお仕事をお任せしていきます。
・顧客フロント対応 ・顧客折衝 ・見積もり作成 ・要件定義書作成 ・各種ドキュメントレビュー ・スケジュール管理能力 ・システム障害対応
お客様側のご対応と開発メンバーの管理のどちらをメインにお任せするのかは、ご本人の希望を確認しながら調整していきます。
■ この仕事の面白み、魅力 ・モダンなWebアプリケーション開発の手法を学ぶことができます ・オフショア開発案件もあり、オフショアチームのマネジメントを経験できます ・開発に関する意見を吸い上げてくれる文化があり、自己成長できる環境です
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Webエンジニアとしての実務での開発経験(目安5年程度)
■ 歓迎スキル/経験 ・マネジメント経験またはメンバー管理経験 ・レビュー経験 ・システム障害対応経験
■ 求める人物像 ・先を見据えた行動ができる方 ・相手の気持ちを尊重したコミュニケーションが取れる方 ・クライアントの求めるものを大切にできる方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
支給PC | Mac |
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・お客様のご要望を理解した上でどのような計画でプロジェクトを進めていくのか、どのように開発メンバーにタスクを割り振るのか、マネジメントに必要なスキルを伸ばすことができます ・1クライアントの中で複数のプロジェクトを並行しながら進めているので、並行作業を管理するスキルを高めることもできます
■ キャリアパス ・会社としても「プロのエンジニアに成長してほしい」という想いがあり、どんな環境でも活躍できるように社員の希望を最優先しています ・エンジニアとしてのスキルが身に付いてきた後は、本人の希望や適性に沿って各現場のリーダー、マネージャー、スペシャリストの道を選べます
<先輩社員のコメント> 前職は技術力重視の会社でマネジメントや上流過程などの折衝業務を評価してもらえず、異動希望もなかなか通らずに悩んでいました。しかしolivaでは一人ひとりの希望に合わせて人員配置することを大切にしており、リーダーのスキルを磨けるという話を聞き入社を決めました。 現在はメンバーのレビューやタスク管理を行っており、やりたいことを実現できています。意見を吸い上げて積極的に機会を提供してくれる部分はこの会社ならではだと感じています。
事業内容の詳細
株式会社olivaは2016年10月に創業し、システム開発事業を中心に、コンサルティング事業や自社サービス開発事業を展開している企業です。 人材サービス、通信・IT、保険、官公庁などの大手企業へ高い技術力を提供しています。 自社開発と受託開発は5:5の割合で事業展開しており、品質の高いシステム、サービスの提供を目指しています。 現在は全社員がリモート勤務とですが、積極的にコミュニケーションを取れる機会を社長自ら提供しており、風通しの良さ、意見の上げやすさも1つの魅力です。