• 株式会社リクルートの求人画像2
  • 株式会社リクルートの求人画像1
  • 株式会社リクルートの求人画像3
マッチ率

株式会社リクルート

プロダクトの急激な成長を経験するチャンス!『ホットペッパーグルメ』『Hot Pepper Beauty』など大規模サービスにおける、機械学習を用いたアプリケーションの開発をお任せ

6日前 更新

  • データサイエンティスト、AI・機械学習エンジニア
  • 543-1378万円
  • 東京都 (東京駅)
  • Python
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • フルリモート可
  • 服装自由
  • 副業可
  • オンライン選考可
  • フレックス制度あり
  • 新技術に積極的
  • 上場企業

6日前 更新

事業概要

■ ホットペッパーグルメ、Hot Pepper Beauty、じゃらん、Airシリーズ、ゼクシィといった販促領域での広告ビジネスやSaaS提供をはじめ、人材領域ではメディア運営や人材紹介サービスなどを展開

■ 世界60か国以上でサービスを展開しており、2020年3月時点で連結売上収益が約2兆3,994億円に到達

仕事内容

【概要】 国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。リクルートの機械学習エンジニアはこれらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。

【詳細】 ・短期・中期機械学習活用施策の立案・推進 ・機械学習を用いたアプリケーションの開発 ・モデル設計・実装 ・担当システムのエンハンス・運用

例えば、下記のようなお仕事をご担当いただきます。 ・案件の計画・推進・レビュー、プロセス改善 ・案件策定・担当システム開発のKPI/QCD達成 ・担当システムにおけるSLAのシステム目標の達成 ・担当システム 価値向上のためのリファクタリング計画の策定 ・レコメンドシステムの開発、運用 ・検索最適化などデータサイエンスを用いたUX向上 ・機械学習、自然言語処理、画像解析などを基軸としたアルゴリズムのサービスへの接続

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 下記すべてのご経験・スキルをお持ちの方。

・ビジネス課題に対して、統計解析/機械学習の手法を適切に選定し、自身でモデリングを行い、アウトプットできる方 ・記述統計・推測統計・基礎的な機械学習のアルゴリズムについて原理を理解している方 ・概念設計にもとづき、メンバーとして自身の意図通りにプロダクションレベルでのプログラミングができる方

■ 歓迎スキル/経験 ・単案件の要件定義および必要なドキュメント等を作成できる方 ・複数のデータソースを統合する要件を整理し、システムを設計することができる方 ・データサイエンスに関係する論文や学会発表内容を理解し、自身でプロトタイプを実装・評価することができる方 ・計算量、メモリ利用効率、データ型、利用ライブラリ、実装対象プラットフォームなどの各種制約を意識した上で適切なプログラミングができる方 ・アルゴリズムやプログラミング言語の基礎を理解しており、実装言語による制約を受けない方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

■配属部署 <データ推進室> リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。現在約300名ほどの従業員が所属しており、データサイエンス/エンジニアリング/ビジネスの様々な専門性を持つ社員が所属しています。 <データ推進室の目指すスタイル> エンジニアやデータサイエンティストが全事業領域をまたいで業務に取り組むことで、 事業拡大と個人の成長を同時に実現するスタイルを目指します。 <データ推進室の将来像> ・4万5,000人の社員が安全かつ自由にデータを活用できるよう整備を進めていく ・一部のエンジニアやデータサイエンティストだけがデータを活用するよりも、社員全員でデータを活用することで「予測できない大きな変化」を起こす ・データを活用できる環境をつくり、自分自身が想像もつかない未来をつくるためデータを安全に自由に、優秀な次の世代のために、着実に地盤を固めていく ・利益を生み出すコアコンピタンスを「エンジニアリング」へ、“テクノロジーの力”で成長していくスタイルを確立し、ビジネス上の競争力強化を図る <開発環境について> ・プログラミング言語   Python、SQL、Hive/Spark、等 ・インフラ  GCP(BigQuery、等)  AWS(EC2、EMR、Redis、S3、等) ・チーム開発ツール  JIRA、Confluence、GHE、Bitbucket、GitLab/GitLab CI、Slack、等 <リモートワークについて> ・理由や回数を問わないリモートワークを全社で導入しています ・働く場所や日、時間を個人の生活環境に合せて自由に選択できるようにしています ・出社頻度は各グループに委ねています ・新しく仲間が入ったときや、リリースのタイミングなど必要に応じて出社いている状況です

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • Python
クラウド
  • AWS
  • GCP
支給PC 現場で選択可能(Windows/Mac)

株式会社リクルート

  • データサイエンティスト、AI・機械学習エンジニア
  • 543-1378万円
  • 東京都 (東京駅)