事業概要
■ Webシステムの受託開発を中心に、AIやIoTなどの領域の案件にも対応しています
■ クライアントは上場企業かつ大手SIerが中心なのが強みです
仕事内容
■概要 ・プロジェクトにより、設計~結合テストまたは、企画フェーズから設計、開発、評価などを一貫してご担当していただきます
■詳細 <主な案件> ・業務例1:ロボットと連動して動くAIシステムの開発 担当業務:企画、設計、開発、評価 使用言語:Python、JavaScript
・業務例2:機械学習やビッグデータ分析を行い、データ分析基盤のエンハンス開発 担当業務:企画、設計、開発、評価 使用言語:Python
・業務例3:不動産向けIoTシステムの開発 担当業務:設計~結合テスト 使用言語:JavaScript、Node.js
・業務例4:自動運転に関する研究開発 担当業務:設計~総合テスト 使用言語:Python、C++
■この仕事の面白み、魅力 ・社員が安心して長く働けるような福利厚生を多数用意しています ・会社全体の売上が好調な場合には、年に2回決算賞与が別途あるので、モチベーションが維持しやすいのも魅力の一つです
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・Python2、JavaScript、C++、 Ruby、JavaScript(Node.js) ・オブジェクト指向言語のいずれかのを使った開発実務経験が3年以上ある方
■歓迎スキル/経験 ・リーダー経験があれば尚可 ・ロボットの制御知識保有者 ・画像処理技術の知識保有者 ・React.jsの経験があれば尚可
■求める人物像 ・Python3の経験のある方 ・AWSの使用経験がある方 ・Linux環境での開発経験のある方 ・組み込みの開発経験のある方 ・機械学習、深層学習の知識のある方 ・IoT分野に興味のある方 ・GitHubの利用経験のある方 ・テストフレームワークの利用経験ある方 ・Android端末向けアプリ開発経験のある方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
クラウド |
|
得られる経験・キャリアパス
■得られる経験 ・会員制社員教育サービス「Biz CAMPUS」を用意しており、300以上のテーマから受講したい研修の選択が可能 ・ビジネススキルを磨いて、クライアントからの評価を上げることを目的に導入しました ・全く知らない人とディスカッションするワークもあり、エンジニアにとっての刺激になっています
■キャリアパス ・リーダー候補として活躍してほしいと考えています
事業内容の詳細
株式会社エー・アイ・エムスタッフは、1988年1月の創業以来、Web開発を中心に多くの人の役に立つシステムを開発してきました。システムの設計・開発から運用・保守までチームで支援を行っています。
・Web開発事業 幅広い業界のクライアントから依頼を受け、Webシステムを開発。これまでに地方税ポータルサイトシステムの開発や貿易検疫システムの開発を行った実績があります。
・AI開発事業 AI型電子カルテシステムを開発。タブレットから入力した情報を使って、AIが過去の電子カルテの履歴から病名を推測し、治療法や治療計画の情報を医師に提供します。実績として、歯科診療所向けにAI型電子カルテシステムとアシスタントロボットの開発を行いました。
・IoT開発事業 IoTスマートホームサービスの開発を実施。同サービスは、音声情報に応じて、必要な情報をプロジェクター画面やスマートフォンに映すサービスです。この技術を活用し、実際にスマートホームシステムの開発を行った実績があります。
<特徴> ・当社のクライアントは東証一部上場の大手SIerが中心で、直接の窓口があります。クライアントからは継続的な案件の受注があり、質の高いサービスが評価を得ている状況です。 現状ではSESの形態が中心となっており、エンドユーザーの業界・業種は官公庁系や金融系、運輸系などです。