• コミューン株式会社の求人画像2
  • コミューン株式会社の求人画像1
  • コミューン株式会社の求人画像3
マッチ率

コミューン株式会社

【プロダクトスペシャリスト】コミュニケーションを通じて、技術的専門知識を提供するプロダクトスペシャリストを募集!

7日前 更新

  • セールスエンジニア、テクニカルサポート
  • 640-960万円
  • 東京都 (不動前駅)
  • React
  • Node.js
  • Next.js
  • TypeScript
  • Flutter
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • フルリモート可
  • 服装自由
  • 副業可
  • オンライン選考可
  • フレックス制度あり
  • 新技術に積極的
  • ベンチャー企業
  • グローバル展開

7日前 更新

事業概要

コミューン株式会社は、 企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」と、効率的なカスタマーサクセスのためのアクション基盤「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供しています。

commmune https://commmune.jp/ カスタマーサクセスに必要な顧客コミニュティをノーコードで構築しているだけでなく、分析・コミュニケーション・最適なサポートなどの必要な機能をすべて搭載。一つのプラットフォームでオールインワンのカスタマーサクセスを実現できることが強みです。 ITreview Grid Award 2022 Winterにて、「オンラインコミュニティ部門 Leader」を含む、3部門を受賞。シャープ株式会社やカルビー株式会社など大手企業を中心に導入が進んでいます。

SuccessHub https://www.successhub.jp/ ユーザーの状況を正しくタイムリーに把握し、最適なアクションを最大効率で実施できるカスタマーサクセスの「アクション基盤」です。ユーザー状況を正しくタイムリーに一元把握できることに加え、Slackやメールなどの複数ツールをまたがるアクションが、そして複数顧客をまたがるアクションが、一つのプラットフォームから同時に実施できます。

上記に加え、社内/パートナーコミュニケーションを変革するコミュニティプラットフォーム『commmune for Work(https://commmune-work.com/)』やcommmuneのUS版である『commmune US(https://commune.us/)』も展開しています。

我々が成し遂げたいのは、「あらゆる組織とひとが融け合う未来を作る」ことです。本来的には、企業とユーザーはよりよい体験 / サービスのために共創する関係である事が望ましいと考えています。しかし、企業とユーザーの間には、断絶 / 距離があります。それがゆえに、コミュニケーションのハードルは高く、コストは大きく、円滑にコミュニケーションができる環境にはなっていません。我々は、それが企業にとっても、ユーザーにとっても損失であり、共創関係の構築を損ねていると考えています。

commmuneの機能を拡張することはもちろんですが、場合によっては新サービスを立ち上げることも含め、如何にして企業とユーザーが融け合うことに近づけられるか?が当社にとっての最重要論点となります。

■経営理念/行動指針: ・Corporate Vision:あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる ・Team Values  -超本質主義 / あるべきにベットして、コトに向かう  -チームコミューン / 背中を合わせ、チームで前進する  -インテグリティ / 顧客、社会、自分に誠実な仕事をする

コミューンが掲げるValue「超本質主義」「チームコミューン」「インテグリティ」。 多様なバックグラウンドを持つメンバーが、多様な役割で関わるなかで、社員全員がOSや経験、習慣の壁を乗り越えて共通の理解を持てるように、Valueをブレークダウンした具体的な指針を示しています。 ”How Commmune Works” https://speakerdeck.com/commmune/how-commmune-works

commmuneを通じ、エンドユーザー最適な体験提供がなされると、エンドユーザーはユーザー体験が最適化されることでハッピーとになり、企業収益への貢献につながり、コミューンの成長にも繋がります。

・クライアント ・エンドユーザー ・コミューン どれか一つでもハッピーにできないとビジネスとして成立しないので、これからも真っ直ぐに三方よしを積み重ねていきます。

■企業カルチャーについて: エンプロイーサクセス、クライアントサクセス、ステークホルダーサクセスの3つすべてが高次に継続性を持ってすべて実現されている「グレートカンパニー」を目指しています。社員同士の本質的な信頼関係を築く心理的安全性プログラムの推進などを通じ、commmuneでスキルだけではない、人間的な成長を実現する環境を目指しています。

仕事内容

◼︎業務内容 ・commmuneおよび技術のプレゼンテーション、デモンストレーション、試験的実施、継続的なクライアントとのコミュニケーションを通じて、技術的専門知識を提供する ・クライアントやパートナーの技術者やステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取る ・クライアントからのプロダクト要求に対応し、問題を整理する ・プロダクトマネージャーやエンジニアリングチームと議論し、解決を図る

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・プリセールス、ポストセールス時に発生する技術的な課題に対して、クライアントと円滑にコミュニケーションを取りながら解決策を提示することができる ・エンジニアとしての社会人経験があり、必要に応じてソースコードを読み、仕様を理解することができる ・新しい技術やサービスに対する知識習得に対して積極的である ・HTML、CSS、Javascript、SQLを業務で利用したことがある

■ 歓迎スキル/経験 ・SIerなどで、クライアントを含めた開発プロジェクトマネジメント経験がある ・プロダクトは作って終わりではなく、クライアントに使ってもらって初めて価値があるという考え方に共感し、プロダクト価値の最大化させることに強いwillがある

■ 求める人物像 ・自社プロダクトを愛し、クライアントに長くご利用いただき、価値を創出するためにクライアントの担当者と丁寧にコミュニケーションを取り、課題解決を行うことができる方 ・自社プロダクトについて一番詳しく、クライアントに自社プロダクトを導入いただき、活用いただくために主体的に社内外の人を巻き込んで問題解決ができる方 ・プロダクトスペシャリストチームの立ち上げを0から推進ししていただける方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • TypeScript
フレームワーク・ライブラリ
  • React
  • Node.js
  • Next.js
  • Flutter
クラウド
  • GCP
支給PC Mac

コミューン株式会社

セールスエンジニア、テクニカルサポート
東京都 (不動前駅)
640-960万円