• SATORI株式会社の求人画像1
マッチ率

SATORI株式会社

NEW◆創業7年で導入社数1500社以上(2023年3月時点)/SaaS/基本リモート◆ 気持ちの良いと感じるUI・UXを実現するフロントエンドエンジニアを募集!/国産MAツール「SATORI」

4日前 更新

  • フロントエンドエンジニア、UI・UXデザイナー
  • 500-700万円
  • 東京都 (渋谷駅)
  • HTML
  • CSS
  • TypeScript
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 副業可
  • 新技術に積極的
  • ベンチャー企業

4日前 更新

事業概要

★応募喚起、顧客獲得などのマーケティング活動を自動化・効率化するMAツールを開発 ★ビックデータを取り扱うDMPを搭載し、匿名の見込み顧客にもアプローチできる「アンノウン・マーケティング」を実現

仕事内容

■ミッション: マーケティングオートメーションツールとしての使い勝手やユーザー体験を定義し、プロダクト全体にわたり整合性の取れた体験を提供することは、マーケターのマーケティング活動を一歩先へ進めることをミッションとしている当社にとって重要な提供価値です。 その価値を実現するフロントエンドエンジニアには、各機能のユーザーインターフェースの設計、実装、ユーザーテストに至るまで、幅広くユーザー体験全般の向上をお任せします。

■業務内容: ・当社マーケティングオートメーションツールのフロントエンドアプリケーションの設計、実装、運用 ・UI/UXを中心にユーザー体験を向上させるWebアクセシビリティ、パフォーマンス改善の実装

■具体的な業務: はじめは、既存実装のフロントエンド実装部分のブラッシュアップに取り組むことで、当社の機能全般のUI/UXのキャッチアップを行っていただき、その後スキルに応じてユーザー体験を向上させるUI/UX提案、パフォーマンス改善提案、新機能の画面設計、それらのフロントエンド実装を行っていただきます。

■募集背景: 「あなたのマーケティング活動を一歩先へ」の実現に向け、マーケターの成果に繋がるマーケティングオートメーションツールとして当社は日々進化を遂げています。 マーケターが最高の成果を出せるプロダクトとして機能面だけではなく、大量のデータを間違いなく操作できることや、マーケターが使っていて気持ちの良いと感じるプロダクトでありたいと考えています。 最高のユーザー体験を追い求め、プロダクトとして実現していくため、新しいメンバーを募集しています。

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・HTML/CSSに関する基本的な知識 ・UI/UXに関する基本的な知識 ・Vue.js, React.jsなどのフレームワークに関する基本的な知識 ・TypeScriptを用いたフロントエンドアプリケーションの開発経験 ・2年以上のフロントエンドエンジニアとしての経験相当の業務に従事していた方

■歓迎スキル ・AWSなどのクラウドインフラを利用したプロダクトの開発、運用経験 ・Ruby, Java, Go, Pythonなどのプログラミング言語を用いた開発経験 ・フロントエンドフレームワークの長期運用(バージョン移行など)の経験 ・UIライブラリなどのコンポーネント設計の経験 ・Webアクセシビリティ、Webパフォーマンス改善の知識、経験 ・WebAssemblyを用いたアプリケーションの開発経験 ・デプロイメント、テスト、継続的インテグレーションに関する基本的な知識

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

【働く環境について】 ●マシン購入費用上限50万円 開発に十分なスペックのマシンを自身で選んで購入可能 ●会社自体がSATORIを使っている、顧客のFBを得られやすい構造 ・代表の植山もエンジニア出身 ・社内で「SATORI」を使って営業活動を実施・一番近くに顧客がいる環境で密にコミュニケーションがとれる   ●基本リモート勤務(フルリモート不可) 基本リモート勤務、リモートでの業務環境の整備のための、就労環境整備手当(入社時5万円)も支給有 【技術向上に向けて】 ●業務時間の12.5%は自己研鑽の時間として使えます! 業務で使う技術だけでなく、これから必要になる技術の勉強ができます! 業務と関係ないことをやってもらうようにしています。本当に自分が技術として伸ばしたいことに時間を使ってもらいます。 ※オープンソースのプロジェクトをもっているメンバーも多数 ●勉強会・コーディング披露会 各専門家がいる環境で勉強ができます。 勉強会でのアウトプットや、問題に対して解決していくコーディング等、その場で解決に結びつけノウハウを共有していく、机上の空論ではなく実戦的な技術向上ができる環境です。 社内/部内勉強会も積極的に開催されています。 また24か月後キャリアを共有するディスカッションなどキャリア開発に関してもチーム内でコミュニケーションをとりながら研鑽しております。 ●スクラムを活用したマネジメント SATORIでは複雑で変化の激しい問題に対応するためのフレームワークであるスクラムを全社的に取り入れています。スクラムマスターやプロダクトオーナーの資格取得支援制度有。 スクラムボードを互いに共有し、週次で優先度を書き換え、問題解決を図ります。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • Java
  • Ruby
  • Go
  • Python
  • HTML
  • CSS
  • TypeScript
フレームワーク
  • React
  • Vue.js
支給PC 現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■得られるスキル ・アジャイル開発のスクラムを用いたチームビルディング、チーム運用に関する高い知識、経験 ・SaaSプロダクトのフロントエンドアプリケーション開発経験 ・高トラフィック、大規模データを扱うアプリケーションの開発経験 ・複数のフロントエンドフレームワークを用いた開発経験 ・ユーザー体験を向上させるUI/UX提案、パフォーマンス改善提案、新機能の画面設計の経験

事業内容の詳細

SATORI株式会社は、マーケティングオートメーションツール「SATORI」を開発・提供するスタートアップ企業。 2015年に創業し、「あなたのマーケティング活動を一歩先へ」をミッションに、MAツール「SATORI」を開発・販売し成長を続けてきました。 今後より多くのお客様へサービスを提供し、業界内で確固たる地位を築きたいと考えています。

今回は、その根幹となるプロダクト開発をお任せできるメンバーを募集しています。

「BtoB×デジタルマーケティング」の中でも特に注目を集めるMAの分野で、自らの市場価値を高めたい方をお待ちしています!

■私たちの理念 SATORIは、マーケティングを”夢のある仕事”にしたい。

マーケティングで、収益があがります。 マーケティングで、顧客がよろこびます。 マーケティングで、社員がワクワクします。 マーケティングで、社会がうごきます。 マーケティングで、あなたの毎日が充実します。

「マーケターになりたい、マーケティングって楽しい!」 マーケターが増えることは、いまの日本において重要なことだから。

「あなたのマーケティング活動を一歩先へ」をミッションに 、私たちはマーケターを応援し続けます。

■会社の特徴 私たちは、「あなたのマーケティング活動を一歩先へ」をミッションとし、一人ひとりのマーケティング担当者の成果に向けて、一緒に歩いていくことを目指しています。 なぜなら、マーケティング担当者は事業ビジョン達成において、もっとも中核的な人物であるべきだと考えているからです。あなたのマーケティング活動は、企業の売上に貢献すると共に、働く社員を動機づけ、事業ビジョンを達成させる本質的な力を持ちます。 私たちはそのお手伝いをすることで、”顧客が喜び、企業の評判があがり、担当者であるあなたが評価される” そんな世界を実現します。

SATORI株式会社

  • フロントエンドエンジニア、UI・UXデザイナー
  • 500-700万円
  • 東京都 (渋谷駅)