事業概要
■ DXを通じて企業の事業競争力の強化を実現するコンサルティングサービスを提供
■ 売上高5,000億円以上のグローバル企業をメインとした60社強に対し、合計200以上のプロジェクトを実施
仕事内容
■ 概要 ・戦略策定、業務改革、ITコンサルティングまで、実際に現場に入り込むハンズオン型のコンサルティングをお任せします ・クライアントは製造/保険/商社/建設などさまざまな業界の大手グローバル企業です ・BacklogやSlackなどでタスク管理上のコミュニケーションをとっています
■ 詳細 <具体的な業務例> 1:業務改善・改革将来の“ありたい姿”を実現する業務の再構築 営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築、BPR/BPM、BPOなど。
2:DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化 先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Ditital Labor、Big Data/BI、SFA/CRM、ERPなど。
3:テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定 デジタルイノベーション戦略策定・Techを活用した既存事業強化・Techを活用した新規事業策定・アライアンス推進。
4:大規模プロジェクト/プログラムマネジメント
<参考プロジェクト事例> ・DX/戦略 大手家電業におけるコミュニケーション戦略立案、コンタクトセンター立ち上げ 大手小売業の人事領域におけるDX推進並びに生産性改善支援 ・新規サービス/営業改革 大手通信業の新規サービス構築における中期事業計画策定やソリューション開発チーム支援 大手製造業における営業業務改革と改革後の業務を支えるシステム導入支援 ・システム領域 大手施設管理会社によるグランドデザイン策定、基幹システム刷新プロジェクト支援 他、多数
■ この仕事の面白み、魅力 ・エンタープライズ企業との直接(プライム)契約により、高難易度でやりがいのある案件に参画できます ・当社では「立場が人を作る」や「自らの限界を少し超えた経験が能力を伸ばす」という発想から、コンサルティングのPJに加え、会社創り(事業開発/PR/HR etc)など、大手の企業ではできないような役割/経験を得られます ・既存のお客様からの高い評価により、責任感を持って積極的な挑戦ができます ・新卒も含めて積極採用を続けており、毎月優秀なメンバーが参画していることから、社内に健全な競争環境があります
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 下記いずれかの経験 ・上流工程(システム導入、要件定義、基本設計など)の経験(1年半以上) ・アプリケーション等の開発経験1年半以上(言語は問いません)
■ 歓迎スキル/経験 ・プロジェクトリーダー、チームリーダーとしての経験
■ 求める人物像 以下のマインドセットがある方 ・個の能力を徹底的に磨くことができる ・枠を越えて共創することができる ・情熱を持ってやり遂げることができる
また、以下のスキルセットがある方 ・論理的思考力:仮説思考で論理的に物事を捉え、他人に伝えることができる方 ・コミュニケーション能力:メンバーと協調性をもってプロジェクトや事業を推進できる方 ・プロフェッショナルとしての責任感を持ち、成果を出すことに強いこだわりを持ち続けられる方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プロジェクト管理 |
|
---|---|
コミュニケーションツール |
|
得られる経験・キャリアパス
■ 得られる経験 ・CxO=1領域において“最高責任者”を名乗れるスキルが得られます
■ キャリアパス 以下、3通りのキャリアパスや役割を用意しています。 1.優れたコンサルタントとして、クライアント企業の価値創造や、マーケットに対してインパクトを与える活動に寄与 2.リグリット・パートナーズの経営メンバーとして、当社の拡大・発展およびビジョン・ミッション・パーパスの実現に寄与 3.新たな事業の立ち上げや成長を通じて、「人材輩出企業」の実現に寄与
<具体的なキャリアパス事例> 1. 大手のITコンサルティングファームを経てシニアマネージャーとして入社。DXプロジェクトの実行と自社経営への参画(新卒・中途採用の責任者)・成果創出により、2年半で執行役員へ登用しました。 2. 製造業から未経験で入社し、参画当初は苦戦しつつも、プロジェクトを通じてコンサルタントとして求められる高い能力水準に到達するための自己研鑽を続け、2年でマネージャーへ昇格。社内で、ナレッジマネジメントをカルチャーとして定着させるための活動を企画・実行中です。 3. SES事業の営業から、当社のキャリア事業のマネージャーとして入社し、事業のグロースに奔走。数千万円規模だった売上を年間5億円規模まで成長させ、CEOとして独立を果たしました。
事業内容の詳細
株式会社Regrit Partnersでは、DXを通じて企業の事業競争力の強化を実現するコンサルティングサービスを提供しています。 ITソリューションだけではなく、上流工程からコンサルティングに入ることができることが強みです。金融、商社、製造、建設などさまざまな業種の売上高5,000億円以上のグローバル企業を主とした60社強に対し、合計200以上のプロジェクト実績があります。 また、現在、VC/インキュベーション事業を新たに立ち上げているほか、随時新規事業の立ち上げを予定。1つの領域に特化した人材の輩出ができる人材開発会社を目指し、事業展開を進めていきます。