• 株式会社ブシロードの求人画像2
  • 株式会社ブシロードの求人画像1
  • 株式会社ブシロードの求人画像3
マッチ率

株式会社ブシロード

売上高は419.6億円を突破!ゲーム事業の総合ブランド『BUSHIROAD GAMES』における、プロモーションや企画業務をお任せ/複数のメディアを活用した広告スキルを身につけられます

8日前 更新

  • プロジェクトマネージャー、ゲームプロデューサー
  • 500-700万円
  • 東京都
    • 自社サービスあり
    • 服装自由
    • 上場企業
    • グローバル展開

    8日前 更新

    事業概要

    ■ 2023年1月にスマートフォンアプリゲームブランド『ブシモ』を統合し、ゲーム事業の総合ブランド『BUSHIROAD GAMES(ブシロード ゲームズ)』を設立

    ■ IPクリエイション力・プロモーション力・プラットフォーム力に強みを持ち、売上高は419.6億円(2022年6月期/連結)を突破

    仕事内容

    ■ 概要 ・『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』や『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』、『D4DJ Groovy Mix』など、モバイルオンラインゲームや現在強化中のコンソールゲームにおける、コンテンツのアシスタントプロデューサーとして、プロモーションや企画業務をお任せします

    ■ 詳細 <具体的な業務内容>※担当するコンテンツによって異なる場合があります 1.事業企画の立案 ・版権元との交渉における市場動向や競合情報の把握 ・ユーザーから支持される企画書の作成 2.プロモーション:コンテンツの広報宣伝担当 ・SNSの運用 ・公式サイトの更新 ・プレスリリースの準備 ・広告物のデザイン発注 3.開発会社との折衝 ・開発のクオリティコントロール ・開発会社と定期的なミーティング 4.進行管理 ・全体のスケジュール調整やコスト管理 ・各協力会社と密に連携した、コンテンツ/サービスの作成 ・シナリオやボイス収録周りの進行、監修 5.版権処理 ・原作のあるアニメ/ゲームを題材にする際の、版権元との交渉や調整、監修依頼 6.イベント企画 ・運営会社と連携したイベント企画/実行における、全体管理 ※イベント制作部隊は、グループ会社のブシロードムーブが担当します

    <チーム体制> ・1つのプロジェクトを、3~7人で進めています ・一人あたり、1~3つのプロジェクトを担当します

    <募集背景> 現在、中期経営計画として「ゲーム事業の領域を広げ、戦略的にグローバルで戦っていく」ことを掲げています。具体的には、モバイルゲームのコンテンツだけではなく、コンシューマゲームにも注力し、安定的な収益の確保を目指しています。そのゲーム事業の拡大に貢献できるメンバーを募集します。

    ■ この仕事の面白み、魅力 ・設立から15年で従業員数:670人、売上高:419.6億円と、成長を続けるメガベンチャーで働けます ・オリジナルの自社IPを立ち上げ、グループのシナジーでそれを世に広めていくことに貢献できます ・自社で複数のメディアを活用しながら、広告の作成ができる強みがあります ・ゲームや舞台、アニメなど、コンテンツの幅が広いので、ユーザーに対して多角的なアプローチができます ・自社のプロモーションを、エンタメ系の同業他社でも展開しているので、プラットフォームを活用した価値提供にも携われます ・交通広告やリアルイベントを用いた、プロモーションのノウハウを身につけられます

    • 20代・30代が9割と、若手社員が活躍しています。
      20代・30代が9割と、若手社員が活躍しています。
    • 原作IPの素案づくりからマンガやアニメ、グッズ、ゲームまでを行っています。
      原作IPの素案づくりからマンガやアニメ、グッズ、ゲームまでを行っています。

    求められるスキル・人物像

    ■ 必須スキル/経験 ・ゲーム業界での就業経験 ・Word/Excel/PowerPointの基本的なPCスキル ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル

    ■ 歓迎スキル/経験 ・ゲームのプロモーションに関わった経験 ・開発会社との折衝経験 ・マーケティングの業務経験や知識 ・開発ディレクターやプロジェクトマネージャーとしての実務経験

    ■ 求める人物像 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・アニメ、ゲーム、映画、舞台などのエンタメコンテンツが好きな方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方

    勤務地・給与・その他情報

    給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

    想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
    などを確認するには会員登録が必要です

    Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

    利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

    開発環境・現場

    ■ 配属:デジタルコンテンツチーム1部~4部 ・40名強のメンバーが在籍しています ・部ごとに、3~8つのほどチームがあります ■ 現場・社員の雰囲気 ・チーム内/外の定例会議、開発会社との会議、シナリオ会議を行っています ・エンタメ業界特有の監修会や、運営に関する勉強会を行っています ・Slackを用いて、フラットなコミュニケーションを取っています ・代表の木谷は、社長としてだけではなく、プロデューサーとしても活躍しています

    このPJ・案件で使われている技術

    プロジェクト管理
    • Word
    • PowerPoint
    • Excel
    支給PC Windows

    事業内容の詳細

    株式会社ブシロードは、2007年にトレーディングカードゲームの制作・販売を中心に各種コンテンツプロデュース業務を行う会社として設立しました。現在は、あらゆるIPを手掛ける総合エンターテイメント企業として、トレーディングカードゲーム『ヴァイスシュヴァルツ』、声優ユニットのリアルな存在とキャラクターがもたらすシナジーが新しい形のIPとなった『ミルキィホームズ』、あらゆるメディアミックスを行い1つのIPとして進化を続ける『カードファイト!! ヴァンガード』を中心に成長し、時代の潮流や本質を見極めながら発展していく中で、『新日本プロレス』の参画、『BanG Dream!(バンドリ!)』などのオリジナルIPを生み出しています。また、2023年1月にスマートフォンアプリゲームブランド『ブシモ』を統合し、ゲーム事業の総合ブランド『BUSHIROAD GAMES(ブシロード ゲームズ)』を設立しました。 当社の強みは、IPクリエイション力・プロモーション力・プラットフォーム力です。それらを武器に、売上高は419.6億円(2022年6月期/連結)を突破しています。 今後は、「IPディベロッパー2.0」を掲げ、事業を拡大していく方針です。具体的には、新規IPを創出しつつ、既存IPを持続的に運用したり、プラットフォーム戦略を海外の市場で展開したりしていきます。

    株式会社ブシロード

    • プロジェクトマネージャー、ゲームプロデューサー
    • 500-700万円
    • 東京都