事業概要
■ 大手コンビニ向けを中心とした食品原材料と食品用パッケージを扱う商社として、企画から販売まで一貫して事業を展開
■ 三井物産グループの一員で、売上高は3,673億円を突破(2022年3月期)
仕事内容
■ 概要 ・データサイエンティストとして当社の分析業務を企画・開発をしていただきます
■ 詳細 <具体的な仕事内容> ・機械学習を用いた予測システムの開発 ・データ分析を軸とした企画
<入社後の流れ> ・1カ月程度、基本的な研修を行った後、OJT付きで実務のプロジェクトに参画します
■ この仕事の面白み、魅力 ・データサイエンティストとしてのスキルが身につきます ・三井物産グループのプロジェクトが今後増えていくので、グループ会社と協力したプロジェクトに携われる機会もあります
社内のコミュニケーションを大切にしています。 リモートワークを導入しています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・大学卒業以上 ・正社員での就業経験 ・PythonやR言語、SAS等を用いたデータサイエンス分野(機械学習や統計解析)での実務経験 ・データベースやデータ加工(SQLやPython等)の実務経験
■ 歓迎スキル/経験 ・機械学習による予測モデルの開発や分析基盤の開発、運用経験 ・Microsoft AzureやAWS等のクラウドが提供するAI関連サービスの導入経験 ・英語力(AI関連やクラウドサービスの技術資料を読める程度) ・DevOpsの経験
■ 求める人物像 ・自ら考えて、積極的に行動できる方 ・新しい分野に興味/関心のある方 ・新しいことにチャレンジする姿勢のある方 ・自主的な勉強や情報収集ができる方
勤務地・給与・その他情報


想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です
利用規約 および レバテックID利用規約 、 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
クラウド |
|
OS |
|
コミュニケーションツール |
|
支給PC | Windows |
得られる経験・キャリアパス
■ 評価について ・成果だけではなく、プロセスも重視した評価制度を導入しています
事業内容の詳細
ベンダーサービス株式会社は、食品原材料と容器包装資材を扱う食品系の商社として、企画から販売まで一貫して事業を展開しています。事業内容としては、食品原材料の販売、食品用包装資材の企画・販売、物流機器のリースおよび販売、包装資材用原材料の販売の4つです。総合的に食品関連の事業を展開している点が強みです。取引先は大手コンビニ様や大手総合スーパー様をはじめ、さまざまな企業との取引実績があります。三井物産グループの一員で、売上高は3,673億円を突破しています(2022年3月期)。 今後はデータドリブンな経営を推進していく方針で、食品原材料や食品用パッケージにおける、需要予測のDXを進めていきます。