事業概要
株式会社ビズリーチは、「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営しています。2020年2月、グループ経営体制への移行にともなって誕生したVisionalグループにおいては、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
<Visionalグループ運営のサイト、アプリ> ・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」 ・人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」 ・挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」 ・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」 ・事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」 ・オープンソース脆弱性管理ツール「yamory(ヤモリー)」 ・国内最大級の物流DXプラットフォーム「TRABOX(トラボックス)」
仕事内容
HRMOS(ハーモス)事業のソフトウェアエンジニアとして、社内の開発チームを牽引していただきます。 エンジニア同士はもちろん、デザイナー、プロダクトマネージャー、マーケティング担当、営業など、部署を越えて協力しながら、既存のサービス改善・新機能追加などに取り組んでいただきます。
<具体的な仕事内容> ・HRMOSの機能開発、運用業務 ・プロダクトオーナー、カスタマーサクセスとの連携したスクラムでの機能開発・改善 ・技術負債に対するリファクタリング ・サービス企画、デザイナー、マーケッターとのコミュニケーション業務 ・アーキテクト業務やレビュワー業務(ご経験によって)
開発体制・環境
■開発環境 バックエンド:Scala, Kotlin フロントエンド:Angular, TypeScript AWS:ECS, EKS, Beanstalk, Lambda, Aurora ... 構成管理:Terraform CI&CD:CodePipeline, Jenkins ... 監視:Datadog, Sentry ... 開発環境:GitHub, Slack, Jira, Confluence ... マシン:MacBook Pro & iMac Pro ■HRMOS(ハーモス)について HRMOSは、人と組織にフォーカスしたプロダクトです。 「“採用”から“活躍”まで、ひとりひとりのストーリーを、データから生み出せる組織」を実現するために、製品や組織をより大きくしていく必要があります。また、我々自身が目指す組織のためのドッグフーディングをしていく環境にあります。 開発組織は、複数のスキルセットを持ったエンジニアから構成されており、小規模なチームで複数のアジャイル開発を回しています。 また、チームは複数の国籍から構成されており、多様性と自主自立を尊重しています。 ※チーム人数:30名
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク |
|
データベース |
|
ミドルウェア |
|
クラウド |
|
プロジェクト管理 |
|
支給PC | Mac |
必須スキル・経験
・3年以上のソフトウェアエンジニアリング経験(JVM系は尚良) ・開発から運用までのプロダクトライフサイクルに従事した経験 ・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識 ・アジャイル開発(リーン、デザイン思考、スクラム等)の基礎知識
歓迎スキル・経験
・技術的難易度の高いプロジェクトでのソフトウェア開発リード経験 ・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・新規事業の立上げ経験 ・Java および Spring Bootを使用したサーバサイドアプリケーションの開発経験 ・Scala および Play Frameworkを使用したサーバサイドアプリケーションの開発経験 ・AngularやReactを使用したフロントエンドアプリケーションの開発経験 ・AndroidもしくはiOSのモバイルアプリケーション開発経験 ・CI/CD 環境および DevOps文化の構築経験 ・AWS または他社のクラウドサービス上での開発運用経験 ・組織マネージャの実務経験 ・機械学習に関する基礎知識
求める人物像
・サービスのVISIONに共感し、新しい人財活用の未来をつくっていきたいと思っている方 ・長期的な視点での決断をすることができ、実行までの推進力を持っている方 ・変化への適応力がある方
勤務地・その他情報
勤務地 | <本社>東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F 最寄駅:JR山手線 渋谷 |
---|---|
アクセス | 各線「渋谷駅」より徒歩4分 |
勤務時間 | ■勤務形態:フルフレックスタイム制 ■就業時間:09:30~18:30 ■コアタイム:10:00~16:00 ■休憩時間:01:00 |
年収 |
700 - 1000万円
■給与形態:月給 ■賞与:年2回 ■固定残業有無:あり ・固定残業時間:40時間 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、アニバーサリー休暇(年1日) ※年間休日120日 |
服装 | 私服 |
待遇・福利厚生 | ・交通費実費支給(但し、上限5万円/月) ・部活制度 ・マイチョイス(勤務形態選択制度) ・オフィス内カフェ ・社内外勉強会の実施 ・技術イベントへの協賛(ng-Japan、Scala Matsuri等) ・自社tech blog ( https://engineering.visional.inc/blog/ ) での情報発信 ・オライリー書籍が全巻読み放題。必要に応じて技術書の購入申請も可能 ・エルゴヒューマン製のワーキングチェア、スタンディングデスクの導入 ・研修の充実(TDD、スクラム) ・開発合宿などの経費負担 ※リモート勤務:可/新型コロナウイルス対策として現在リモート勤務可。今後内容は変更になる可能性あり。 ※副業:可/社内にて副業審査基準あり ※保険制度:各種社会保険完備 |
採用予定人数 | 12人 |
選考プロセス | 〔1〕書類選考 〔2〕面接(2~3回) 〔3〕内定 ※書類選考通過者のみ、受付より1週間程度でご連絡いたします。 ※オンライン選考可否:可 |
転職後の試用期間 | 6ヵ月 |