• グラビティ株式会社の求人画像2
  • グラビティ株式会社の求人画像1
  • グラビティ株式会社の求人画像3
マッチ率

グラビティ株式会社

<学校や学習で習ったC言語知識を使いPGの道を一緒に作っていきませんか>モビリティなどの移動の技術の発展に携わる/組み込みエンジニア/自分のやりたい、なりたいという大切な考えと価値観を強みにスキルアップしていきましょう。

2023/12/11 更新

  • プログラマ
  • 330-420万円
  • 神奈川県
  • C#
  • Python
  • C++
  • C言語
  • Linux
  • 副業可
  • オンライン選考可
  • 新技術に積極的
  • 残業月20時間未満
  • 実務未経験歓迎
  • 女性エンジニアが活躍中

2023/12/11 更新

事業概要

■ 組み込みソフトウェア、アプリケーションの開発やシステム全体のコンサルティングの提供 ■ IoT、AI、アプリケーション開発、ブロックチェーンなど最新技術にも積極に取り組んでいます

■ デジタルものづくり   IoT/AI/ モビリティ/ビッグデータ解析 /システムインテグレーション   スマートデバイス / くるま/ CAD / CAE ■ コミュニケーションテクノロジー   通信 Wi-Fi , Bluetooth , USB , LTE ■ サービス&プロダクト  民泊施設管理IoTプラットフォーム CLANK(クランク)  接客業務タブレットソリューション Canblet(キャンブレット) ■ グローバル  グローバルソーシング / 人材育成 / ビジネス支援

グラビティは、ソフトウェア、アプリケーション、組み込み、システムソリューションなど、 エッジの開発からシステム全体のコンサルティングまで、エンド to エンドでビジネス課題を解決し技術支援を行っています。

創業は2006年。ハード設計や組み込みソフト開発といったハード系の技術サービスを提供する会社としてスタートしました。同業の会社にいた、代表の池田が起業。起業のきっかけは、「大きな組織での開発環境は、大組織の弊害などもあって、技術者が自由に開発だけに打ち込むということがしづらい部分があった」という技術者が純粋に開発に打ち込めない姿を見て、もっと純粋に、ものづくりに誇りを持って仕事をしたいと考え、独立を決意しました。

その初志を胸に会社を起こし、まずは1人単位のお客様先の常駐からスタート。 その後1人がチームになり、技術が認められプロジェクトを丸ごと請け負うようにもなりました。そしてメーカーの研究部門でのプロジェクトや新規開発などレベルの高い仕事をすることで信頼を得て、案件や取引先を拡大していきました。13年前には、当時実績を積み上げてきた通信技術を使い自社プロダクト『Canblet』を開発しました。

現在は、特に設計開発事業の強化を優先度をあげ、モビリティ、モバイル、クラウドの技術基盤を強化しています。 今後もプロジェクトを通して培った技術実績を武器に自社プロダクト開発にも挑戦していきたいと思います。

私たちは決して大きくはない会社ですが、初志に忠実に、自社の製品を出したい。そんな夢と誇りがベースに流れる技術集団です。社員みんなで知恵を出し合い議論して、それぞれの個性や技術力を適材適所で活かして、総合力で「技術+ビジネス」を提供し続ける会社であり続けます。

仕事内容

組み込みエンジニア

【仕事内容】 主に、車載系(カーナビ、車載ECUソフトウェア、IVIシステム評価など)の開発や評価をご担当いただきます。 OS:Linux 言語:C言語、C++、C#、Python 開発、テスト、デバック

※プログラミング未経験の方は、評価の工程からスタートしていきます。 ※ご経験によってスタートする工程が異なります。できるところから入り設計までの工程へと経験を広げていきます。

【プロジェクト例】 ・車載関連自動運転支援業務 ・IVIシステムやカーナビゲーション機能の地図更新機能の評価 ・車載ECU開発 ・車載システム開発(次期搭載機能の仕様検討から開発迄) ・イメージセンサーに搭載する機能IPの企画から開発、モデルベース開発 など

【プロジェクト体制】 2名~4名前後のプロジェクトの中に入って業務を進めていただきます。 個人の経験値、得意領域や、技術力向上を目的としたチーム内役割を決め、 チームでプロジェクト成功することをゴールに進めていきます。

<モビリティについて> モビリティ(mobility)は、「動きやすさ」、「可動性」、「移動性」、「流動性」などを意味し、職業の移動や階層の移動、または乗り物など人の移動に関する用語として使用されています。自動車メーカーをはじめ、関連する企業を含めた自動車業界のことをモビリティ分野といいます。 モビリティ分野は今や、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)、さらにはIoE(すべてがインターネットでつながること)などの最先端技術により、20世紀初頭の自動車革命に匹敵する大きな変換期を迎えているといわれています。 このようにモビリティ分野のプロジェクトは、移動(車、タクシー、電車など)に関わる全てのサービス、移動に伴うITサービ(Webシステム等)、車載ECU、インフォメーション(カーナビ)、IoT、自動運転に関わるAIなどプロジェクトは多岐にわたります。 現在これらのモビリティ分野のニーズ拡大、当社においてモビリティ分野の技術基板の強化に伴い増員募集をしています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 以下いずれかの経験 ・C言語での学習経験 ・MATLAB使用経験 ・車載(ECU、通信、カーナビなど)に関わる知識 ・車載関連の評価経験

■ 歓迎スキル/経験 ・車載やテレマティクス関連の評価業務経験 ・CANoeの使用経験 ・MATLAB/Simulinkを触った経験 ・Anritsuシミュレータの使用経験

■ 求める人物像 ・小さい頃からモノづくりが好きで、この先ずっとモノづくりを仕事として続きていきたい方 ・モノづくりができることが自分の喜びであると感じている方 ・プライベートでもお菓子作りやDIY、ゲーム制作などモノづくりをしている方 ・技術の習得はとても楽しいと感じている方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

■技術者が、長期的かつ安定的に技術力向上に専念できる環境を構築 当社の技術基盤を強くする柱となるもの、それは技術者のスキルアップです。 これまでPJTを通して技術者がスキルアップしていくことで、 難易度の高い、最新技術を利用したPJTへと繋がってきました。 これができるのは、先端の技術環境、教育、品質を向上する仕組みや ノウハウを持っているクライアントと取引があるからです。 現在私たちはこの環境を最大限に活用するために、 チーム化強化を目的に社内体制の整備、個人の成長(技術力+人間力)を促す 研修などの機会づくりに注力しています。 ■生涯エンジニアとして活躍できる環境 エンジニアの約26%が50代以上、約30%が40代メンバーです(2023年4月時点)。 スペシャリスト追及するメンバー、先端技術を追い続けるメンバー、 自分のチームづくりにトライしているメンバーなど40、50代になっても活躍し続けていける環境です。 また、若手にとってはどんな技術キャリアを目指していくかお手本になる人を見つけることもできますし、様々な技術キャリアの道も見ることができます。 ■教育には本気です  チームごとに毎年テーマや運営方法決めています。運営は全てオンライン。 ▼PJT共有会、チーム勉強会 「AWS・AIチーム」「IoTデバイス勉強」・・など 勉強で使用した教材、書籍はもちろん会社負担。 他、昨今リモートワークの中でエンジニア同士の交流を深めるために、 レクリエーション(展示会、食事会、山登りなど自由に企画しています。)も チーム内で検討し実施。※費用一部会社負担 ■「若手社員対談・CEO×CTO対談」はこちらをご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=FSKsTBQ6emg ■ 評価について 一人ひとりのキャリア・スキルアップを軸に技術(品質、コスト、納期、意識)、コミュニケーションの能力向上を目標とし、組織の技術基盤強化、顧客満足度向上に繋げていきます。 <評価の仕組み> ・給与改定:年1回 ・評価面談:年2回 評価項目 ・CS評価、リーダー評価、売上、勤怠など複数の項目を点数化。 ※CS評価について 客先での、個々のPJTでの取り組み成果が把握できるよう、評価シートを使い職務成果、職務態度、職務遂行力をポイントに評価・運用しています。 例えば、職務遂行力においては、知識、スキル、ドキュメント、コミュニケーションなど細かい項目に分け評価をしています。 特徴 ・各評価において、評価シートで管理し可視化することで、自分自身の何が評価されていて、どんな点が足りないか認識できるようになっています ・一人ひとりの長所や得意分野、価値観を考えて目標設定、フィードバックしスキル/キャリアアップに努めています ・さまざまな評価項目を設け公平に判断していくこと、社内の直属の上司、客先、営業など広い範囲でフィードバックを得る360度評価に近い考えも取り入れながら公平に判定できるよう努めています <社内評価が高く定期的に昇給UPしているメンバーの特徴(一例です)> ・自分の長所や得意分野を認識しそれを強みとして活かし客先と良好な関係を築いている ・技術スキルは若手のため低いが客先とのチームワークを大切にコミュニケーション、誠実に愚直に業務遂行 ・PJT成功のために客先のチームメンバーに積極的な働きかけメンバーを巻き込みながら取り組む ・業務遂行において広い視点を持ち独りよがりにならずに客観的な意見、提案活動している ・客先の要望を必ず形にし、新規開発において特に強みを持つなど自分の技術スキルを武器に信頼度を勝ち取っている ・勤怠、誠実な業務遂行力、やり切る姿勢、自己学習意欲の総合的なバランス面の高さ ・社内プロダクトに社員自ら積極的に取り組み、業績拡大に向けたシナリオを作った ・新たな案件を自ら獲得し、新規採用者の面接から契約までを支援。業績拡大に貢献した ・会社が目標とする増員計画に対し、社員自らリファラルなどに積極的に取り組んだ など

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • C#
  • Python
  • C++
  • C言語
サーバー・OS
  • Linux

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・プログラマーとしてのキャリアを得ることができます ・次世代の車技術を支える経験を得られます ・この経験を武器にゆくゆくは、自動運転に関わるAI領域にステップしていくチャンスも掴めます ・自分のエンジニアとしての価値を高めていけます

<この仕事を通して裁量を広げていくことができます> ・40代SE 前職は保守開発がメインでしたが、現在は、プロジェクトがPocの段階であるため、さまざまな技術要素(エッジ端末とクラウド(AWS)との連携、スマートフォンネイティブアプリ)を駆使した開発を行っています。新しい技術を幅広く採用する傾向が強く、今まで経験のなかった技術に触れる機会が多く前職と比べて技術の幅が広がっています。さらに、プロジェクトでは定期的(2週間ごと)に振り返りを行っているのですが、その中で技術的にチャレンジしたいことを発表できる場があり自分の案も採用されることも多いのでモチベーションもあがります。

<トレンドに沿った技術に携わっていくことができます> ・40代PG エッジデバイス上で画像処理を行いたいという要望により、エッジデバイスをRaspberryPiからJetson Xavier NXに変更しました。 Jetson Xavier NX は CPUの性能向上やGPU搭載のほかAIフレームワークを備えていることが特徴であり変更しました。

<最新技術を追い続ける仲間たち> ・50代PM 前職はアジアの会社にて組み込み開発(車間通信のプロトコル制御開発など)を担当していましたが、コロナの影響でプロジェクトが縮小となり、日本への転職を決意しました。組み込み開発にも高い実績があること、自分の経験が活かせると思ったことからグラビティを志望。 転職開始から退職交渉やビザ取得まで半年かかってしまったのですが、私の状況を理解いただきプロジェクトの調整含め真摯に対応いただいたことも決め手となりました。現在は新たに開発する半導体にAI機能(物体検出)を搭載するための機能実装をしています。開発以外にもデータを分析し、機械学習のモデル構築も行っていることで、最新技術の習得、自分の技術の幅も広がっています。

・40代SE 前職では監視アプリの保守や自社製品の開発を行っていましたが、保守がメインで新しい技術習得が難しいこと、同じ業務の繰り返しが中心であったことで転職を決意。自分の興味あるIoT関連の開発に携われるということで、グラビティに入社しました。 現在は、エッジ端末とクラウド(AWS)との連携、スマートフォンネイティブアプリ)を駆使した開発を行っています。

・30代SE グラビティには、自分の考えや技術を活かせる環境があると思っています。 例えば、ビックデータ解析プロジェクトにおいては、自分の自然言語処理・機械学習の知識を活かして新しい技術要素の導入を提案し採用されました。 また、社内では、若手への指導を担当したり、海外での技術交流の機会を得たりと、実務以外でも技術を深めることができています。

・20代SE 前職は、制御系の仕事ができると思って入社したものの、実際にはその機会が少なかったため、より技術面で成長できる環境を求めて転職を決意。IoT、AIなど高度技術に関する技術が学べそうだと思いグラビティに入社しました。 現在は、5Gの新しい技術に関わるプロジェクトでこれまで培った画像処理経験を活かしさらに高度な技術を積み重ねています。

・20代PG これまではヒアラブルIoTデバイスのAndroidアプリ開発を担当していましたが、AWSの知見や経験があればIoTの領域に自分のスキルを広げられるのではないかと思い、プロジェクトのシフト希望を提出。現在はAWSを使ったソフトウェア開発に携わっています。

・20代PG 私は開発が好きで、生涯開発者としてキャリアを築いていきたいと思っていました。 しかし前職ではPMに進むキャリアパスしか選択肢がなく、自身の意向を尊重してもらえない風土と感じ、転職を決意。 グラビティの求人に書かれていた「求める人物像」がまさに自分に当てはまっていたことから応募し、面接を通してモノづくりを大切にする社風に惹かれ、当社に入社しました。

事業内容の詳細

グラビティ株式会社は、ソフトウェアからハードウェアまで幅広い技術力で新たなサービスを創造する技術者集団です。2006年12月の創業以来、継続して黒字経営を続けています。 組み込みソフトウェア、アプリケーション、システムソリューションなどエッジの開発からシステム全体のコンサルティングまで、エンドtoエンドでビジネス課題を解決し技術支援を行っています。

技術はもちろんのこと、ものづくりへの愛情や興味も重視した採用を行っていることから、社内には「ものづくり」の好きな方が集まっています。 また、エンジニア様の研修・育成を大切にしていることから、研修制度が非常に充実しています。

グラビティ株式会社

プログラマ
神奈川県
330-420万円