会社概要
ITbook XCloud株式会社は、2021年7月設立の新会社。東証マザース上場のITbookホールディングスグループの子会社として、設立されました。CloudでX(変革)するをコンセプトに、まずはリーガルテック領域(電子契約サービス)に参画しました。
事業スタートのきっかけは、コロナ禍の影響で在宅勤務が増え、法務関連でのDX化のニーズが高まってきたこと。デジタル署名や電子証明書などに関するサービスを提供し、リーガルテック領域での業務効率化を目指します。 親会社のITbookホールディングスでは、ITコンサルティング、システム開発、システム機器販売などこれまで多くの事業をスタートさせてきた実績があります。一般的なベンチャー企業とは異なり、実績面・資金面で信頼性が高い母体を持つため、安定した環境で組織体制を整え、事業拡大に積極的に注力していくことが可能です。
親会社のITbookホールディングスは多様な事業を立ち上げた実績があります。
会社の魅力
ITbook XClou株式会社では、会社設立の初期メンバーとして、まずは2021年度中に3~5名の体制に整え、2022年度末には10数名の体制を整える予定です。エンジニアの人数は全体の半分程度と考えています。 今回、エンジニアとして当社に入っていただく方は、ご自身がこれまでに培ってきたプロジェクトマネジメントの経験や技術開発の知識・スキルなどを活かして、自社の製品開発に初期から携わることができます。新会社で、これまでの自分よりも一歩踏み出したチャレンジができるのは大きな魅力でしょう。 会社としても、意欲を持った方が新たなことに挑戦していける環境、文化を作っていきます。また、社員同士がお互いに敬意を持ち、必要なときにはカバーをしたり、それぞれの立場からストレートな意見を言い合える関係性を築ける社風を目指しています。
会社の展望
ITbook XClou株式会社は設立したばかりの新会社。当面は、リーガルテック領域に特化したサービス展開に注力し、2023年までに累積黒字の実現を目指しています。 当社はベンチャー企業のような位置づけではあるものの、親会社が東証グロース市場に上場しているため、安定した基盤がある中で事業を進めていくことができます。
会社立ち上げメンバーとして、自分の実力を発揮してみたい方がチャレンジしやすい環境といえるでしょう。ゆくゆくは事業開発の技術領域の責任者として、また、自社製品開発の責任者としてキャリアを広げていくことも可能です。これまでの自分よりも一歩踏み出して活躍したい、次のキャリアに向かって真剣に取り組み事業の発展に貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください。


事業内容
▼電子契約サービス
2021年12月8日に、電子契約サービス『DX-Sign』をローンチしました。「DXをもっと身近に、かんたんに」をコンセプトに進化していきます。 進化の過程で、電子契約のみならず、新たなクラウドサービスにもチャレンジし、事業領域を拡大させます。
勤務地・その他情報
会社名 | ITbookホールディングス株式会社 |
---|---|
従業員数 | 58人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都港区虎ノ門 |
代表者 | 前 俊守 |
設立年月 | 2021年7月 |
資本金 | 3,250万円 |
株式公開 / 証券取引所 | 東証グロース |
URL | https://www.itbook-xc.com |
https://www.facebook.com/DXSign.info |