かっこ株式会社のトップ画像

かっこ株式会社

ECサイト導入2万超えの不正検知サービスを展開する東証グロース上場企業

会社概要

国内シェアNo.1の不正検知システムで安全な社会を前進

かっこ株式会社は、2011年1月に設立されました。当社では、ビッグデータとアルゴリズムの活用で社会を前進させることを目的に事業を展開。2020年12月17日には、東証マザーズへ上場しました。(2022年4月に東証グロースへ再編)

当社の事業は、SaaS型アルゴリズム提供事業(不正検知サービス、決済コンサルティングサービス、データサイエンスサービス)です。 メイン事業である不正検知事業では、独自のロジックでECサイトへのアクセス時や決済時に不正を検知するため、さまざまなサービスを展開。国内シェアNo1の不正注文検知サービス『O-PLUX』をはじめ、他人のID・パスワードを使った不正ログインを検知するサービス『O-MOTION』などを開発・提供しています。 コンサルティング事業では、ECに後払い決済機能を搭載できる『後払いパッケージ』を導入した決済メニューに関するコンサルティングを提供。 データサイエンス事業では、『SAKIGAKE KPI』で目標達成や課題解決のアクションに直接つながる判断材料や指標を発見・分析してクライアントをサポートしています。 そのほか、データ活用と上質なブランド体験の提供、手軽なEC運用を可能にするBtoC向けカートサービスの『D2Cart』を提供しています。

当社の不正検知サービスの強みは、従来のブラックリスト照合に頼った不正検知システムとは異なり、購入者の「ふるまい」をルール化した独自の審査モデルに基づいているところです。競合他社では、海外ソフトを使用したり代理店へ委託したりする企業が多い中、当社は日本向けにローカライズした自社プロダクトを開発しているため、検知力の精度の高さが強みです。 『O-PLUX』の実績は、2020年度国内導入シェアNo.1となり、2万サイト以上のECサイトへ導入されています。(東京商工リサーチの調査結果より)

現在、当社の主力製品である『O-PLUX』のアーキテクチャを刷新中です。新しい不正検知のプロダクトに投資してさらにサービスの品質を高めるとともに、柔軟な価格設定にすることで、価格がネックとなって導入を見送っていた企業を含め、幅広く普及させることを目指しています。 中長期的な展望としては、東南アジアで不正検知のサービスを展開していくことを想定しています。 海外で展開するためには、言語やその国独自の特性を理解することが重要です。マーケット調査をしながらプロダクト開発に活かせる点を見出していくとともに、越境ECにも注力していきます。

  • 日本向けにローカライズした不正注文検知サービスが強みです。
    日本向けにローカライズした不正注文検知サービスが強みです。
  • 海外展開を目指しマーケットを調査中。
    海外展開を目指しマーケットを調査中。

会社の魅力1

かっこ株式会社の従業員は約30名。そのうちエンジニアは、6名ほど在籍しています。

当社では、CPOが役員兼PMを務めていて、主な要件定義やプロダクトの設計を実施。細かく打ち合わせをして、社内で要件定義や設計、開発の流れを組み立てたうえで、開発工程の担当者に指示を出すのが大まかな流れです。メインのプロダクトのアルゴリズムは、社内のエンジニアと業務委託2名で協力して作っていきます。 今後は実装部隊を増員し、新規の自社プロダクトをより効率的かつスピーディな開発を目指したいという背景から今回の募集に至りました。

当社では、自社プロダクトの開発に携わり、サービスの比較・改善・運用の分野でキャリアを積むことができます。 そのほか、新規のサービスやプロダクトの開発・企画を随時実施しているので、経験やスキル次第でPLやPMを目指せる環境です。

当社に入社後の1~2ヶ月は、日常業務のほかにToDoリストのアプリ開発などの課題をこなしてもらいます。もちろん、課題に取り組むにあたっては先輩社員がフォローするので心配ありません。

評価については半期に1回面談を行い、決定しています。設定した4~5個の目標設定の達成度で評価。目標達成の過程よりも、結果や成果物を重視しています。 将来的には、開発メンバーからPLやPM、会社内を横断するビジネスに関わる管理職までの幅広いキャリアを構築できます。

会社の魅力2

かっこ株式会社の経営ビジョンは、「未来のゲームチェンジャーの『まずやってみよう』をカタチに」です。 日本の現状を打破する方や企業を支援し、また支援できるように当社自体を大きくしたいと考えています。 業界によっては新型コロナウイルス感染拡大の影響もあるため、それぞれのクライアントの状況を考慮したうえで、サービスを提供しています。

社内は自由な雰囲気で、役員や経営層にも意見を言いやすい風通しの良さが特徴。実際に活躍しているエンジニアには、ストレートに意見を言い、問題点と解決策を提示できるメンバーが多くいます。

当社は、フルフレックスタイム制を採用しており、原則リモートワークでの勤務を実施。自分の時間を作りやすく、子育て中のメンバーにもお子さまの急病や用事などの対応ができる点が喜ばれています。 また、社内情報の透明性を重視しており、毎月、全社員参加のリモート会議であるCaccoミーティングを開催。会社の業績や役員会の内容、各部署の活動状況など、会社で今起きていることを皆で共有しています。また、各事業部のミーティングの内容をメーリングリストで送信して共有しており、違うセクションの事業を把握することが可能です。

福利厚生としては、書籍の購入やセミナーの参加に対して費用を補助しています。今後は、会社からメンバーに対して、自己研鑽を促すような福利厚生を充実させていく予定です。

当社では、自分次第でキャリアの幅や深みを構築できます。また、そのための働きやすさや費用に対する注力は惜しまないので、自分の可能性や今後のキャリア構築を望む人は、ぜひご応募ください。

社員の声

  • 社員の意見が尊重されるフラットな組織

    開発案件の優先度や開発の進め方、使用するツールなど、意見をしたことは大体採用されます。 裁量が大きいため責任を感じますが、自身の仕事のインパクトを肌で感じることができてやりがいを感じます。

    サーバーサイドエンジニア/システムソリューション事業部/2018年6月入社

  • 魅力ある不正検知ソリューションの企画・開発に関われる環境

    O-PLUXは2万サイト以上に導入されているプロダクトで影響力も大きく、社会貢献性のあるプロダクトです。プロダクトの特性上、データサイエンスへの関わりも深く、エンジニアとしての幅を広げることができます。

    CPO(Chief Product Officer)・ディビジョンマネージャー/システムソリューション事業部/2013年10月入社

  • 自分の成果がすぐに反映される環境

    私は、自動化ツールの開発や改修を任されたことがありました。 ツールは、クラウドサービス上で管理されているので、動作状況や完了状態を簡単に確認することができます。 ツールのタスクが無事完了した時は、満足感や充実感を味わうことができました。 また、ツールが社員に利用されることもあり、社員からの感謝の言葉を受け取ったことがあり、役に立っていることを感じることができました。

    フルスタックエンジニア/システムソリューション事業部/2019年4月頃入社

  • フルスタックエンジニアとしてインフラから保守・開発まで経験できること

    TypescriptとAWS CDKを使って検証環境の構築をしました。TypescriptとCDKは比較的新しい技術で、同時に仕事で学べる機会は多くないです。実際に仕事で使うことで技術が身につき、開発力の総合的な成長につながりました。

    フルスタックエンジニア/システムソリューション事業部/2020年6月頃入社

事業内容

▼不正検知サービス

独自のロジックを採用した不正検知サービス『O-PLUX』『O-MOTION』を展開しています。

▼決済コンサルティングサービス

決済メニュー導入時のコンサルティングサービス『後払いパッケージ』を展開しています。

▼データサイエンスサービス

目標達成や課題の解決へ繋がるデータを提供するサービス『SAKIGAKE KPI』を展開しています。

かっこ株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?

かっこ株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)

勤務地・その他情報

会社名 かっこ株式会社
従業員数 29人
業種
  • その他
本社所在地 東京都港区元赤坂1-5-31
新井ビル4F
代表者 岩井裕之
設立年月 2011年1月
資本金 3億6,200万円
株式公開 / 
証券取引所
東証グロース
URL http://cacco.co.jp/

かっこ株式会社からスカウトが届くか、
診断してみませんか?

かっこ株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)