会社概要
株式会社カプコンは1979年5月に設立されたデジタルコンテンツメーカーです。 各種ゲームの開発やアミューズメント施設の運営、遊技機向け筐体の製造などさまざまな事業を展開しています。
当社の強みは、世界で注目される開発力・技術力を持ち、数多くの人気ゲーム・コンテンツを有していること。VR機器が発売された際には、ほかのゲーム会社に先駆けてVR完全対応の『バイオハザード7』を販売しました。オリジナルコンテンツの制作にこだわり、すべて内製でつくっているのも特徴です。また、人気IPを活用した映像化・舞台化・グッズ展開などワンコンテンツ・マルチユースを推進し、安定した収益化につなげています。
このような強みを武器にゲームソフトの総販売本数は3,010万本を突破(2021年時点)。売上高は1,100億を達成しました(2022年3月時点)。
業界大手のゲームソフト開発会社です。 世界で注目される開発力・技術力を活かしたハイエンドなゲーム制作を行っています。
会社の魅力
カプコンで働く魅力は、ゲーム開発に情熱を持つメンバーとともに、面白い作品づくりに向けて意見交換をしながら開発ができることです。
当社にはゲームが好きで、ゲームづくりに熱意を持って取り組むメンバーが揃っています。「本当に面白いものをつくる」ということを第一に業務に取り組めるので、妥協せずに開発していきたい方におすすめの環境です。 また、カプコンでは、質の高いゲームをつくるには誰もが提案をしやすい環境であることも大切と考えています。そのため、制作タイトルごとにチームをつくり、開発に携わる全職種をワンフロアに集結させ、他職種同士で盛んに相談や意見交換を行えるようにしています。
ゲームづくりに熱意を持って取り組むメンバーが揃っています。 「本当に面白いものをつくる」ということを第一に業務に取り組んでいます。
会社の展望
カプコンは「遊文化をクリエイトする感性開発企業」として、ゲームを通じて遊文化をクリエイトし、人々に感動を与えられる企業になることを目指しています。
これを実現するため、今後は世界トップクラスのゲームづくりに向けた人材・開発設備への投資を行う計画。具体的には、2022年度から正社員の平均年収を3割増額し、成果に見合う報酬制度を導入しました。また、最先端のゲーム開発設備を整えられるよう、開発・設備に対する投資をしていきます。
内製でハイエンドなゲーム制作をするため採用を強化中。自社タイトルの約8割が世界で販売されているので、世界中の人々に遊ばれる楽しさ、ハイレベルなクリエイターと切磋琢磨しスキル・キャリアアップできる喜びを感じられます。本当に面白いと思えるゲームづくりをしたい方はぜひご応募ください。
社員の声
採用担当者からのメッセージ
当社の自社タイトルは8割が世界で販売されていて、国内外を問わず長年にわたって愛されている作品も多数存在します。 これは、創業時から「世界トップクラスのゲームを開発したい」という想いのもと、常に新しいことにチャレンジする精神と100%自社開発でのオリジナル作品の開発にこだわりを持って取り組んできた結果といえるでしょう。 このように、世界中の人々に愛されるような面白い作品を、チャレンジ精神とこだわりを持って開発していきたい方はぜひ当社へご応募ください。
採用担当
事業内容
▼デジタルコンテンツ事業
コンシューマおよびPC向けゲームやダウンロードコンテンツの開発・販売、モバイルコンテンツの開発・運営を行っています。
▼アミューズメント施設事業
国内でアミューズメント施設『プラサカプコン』を中心に運営しています。
▼アミューズメント機器事業
家庭用ゲームのコンテンツを活用するビジネスを展開しています。
▼その他事業
人気キャラクターの版権ビジネスである「映像事業」や「eSports」といった事業を展開しています。
株式会社カプコンからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社カプコンの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社カプコン |
---|---|
従業員数 | 3206人 |
業種 |
|
本社所在地 |
大阪府大阪市中央区内平野町三丁目1番3号 |
代表者 | 辻本春弘 |
設立年月 | 1979年5月 |
資本金 | 332億3900万円 |
URL | https://www.capcom-games.com/ja-jp/ |
株式会社カプコンからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社カプコンの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

