会社概要
株式会社ライズサービスは2010年に創業し、ソフトウェア開発・保守事業および教育事業を行う企業です。
ソフトウェア開発・保守事業では、特定の業種に特化せず、クライアントのニーズに合わせたカスタムメイドのシステムを提供。他社にはない強みとして、お客さまの課題を洗い出すコンサルティングからシステムの構築、運用サポートまで一貫して対応していることが挙げられます。 また、教育事業では、Webや組み込み、制御などIT技術に関する内容のほか、ビジネススキルを学べる教育プログラムを提供しています。
当社は、最後まで責任を持ってサービスを提供する姿勢から顧客の信頼を得ており、2021年の売上高は3億円に達しました。
顧客の課題の洗い出しから、システムの構築、運用保守まで一貫してサポートできます。 東京支社は7名が所属する少数精鋭組織です。(2022年1月現在)
会社の魅力
ライズサービスでは、大規模な案件に関わり成長できること、技術以外のスキルも伸ばせることが魅力です。
当社はアプリ開発やデータベースの構築、DXなどさまざまな案件を手掛けており、大規模な案件に携わる機会があります。規模の大きな案件では上流から下流工程まで幅広い経験を積むことが可能。 業務に取り組む際はベテランの先輩エンジニアから丁寧なレクチャーを受けて仕事のやり方を覚えていくため、将来的には自分から提案を行える人材に成長できるでしょう。
加えて、「ヒューマンスキルで顧客の信頼を勝ち取る」をモットーとする当社では、技術以外にコミュニケーションスキルやコーチングスキルを身につけられます。入社後はOJTを通してスキルを伸ばしていけるでしょう。
さまざまな案件、幅広い工程の開発を経験することができます。 ヒューマンスキルを養うことにより、市場価値の高い人材になることができます。
会社の展望
ライズサービスは「Bestservice Bestproduct」を理念に掲げ、ユーザーや取引先企業に満足度の高いサービスを提供し、関わった人や企業の成長を通して社会を豊かにすることを目指しています。
当社はこれまでSESを中心に事業を行ってきましたが、今後は自社パッケージの開発を行う計画です。 そのため今回の採用では、一緒に新しい事業に挑戦してくれる方を歓迎しています。特に、2019年4月にスタートした東京支店はまだ規模も小さく、ともに苦労しながら会社を盛り上げてくれる方と働きたいと考えています。
ライズサービスには、しっかりと基本を身に付けた上で応用する姿勢を持っている社員を後押しする環境があります。信念を持って仕事に取り組める方、主体的に行動できる方は、ぜひ私たちと一緒に働きましょう。
社員の声
成長が実感できる環境
大規模新規案件が経験でき、その中においても、WBSの管理および開発工程(設計、開発、テスト、運用保守)のすべてが経験できることが魅力です。 また、これまで未経験であった言語や環境での開発が習得でき、自身の経験値が上がったのを実感しています。 今後はこの経験を糧に、社内メンバーの育成、プロジェクトをリードしていく人材に成長していきたいと考えています。
エンジニア/2020年12月入社
入社前から入社後まで、フォローの手厚い環境
入社前、私はIT未経験でしたが、新しい職種への転職について、面接時から親身になって相談にのっていただきました。入社後の業務内容についても事前に詳細まで説明していただいたことで、わたしにもできそうと思えたことが、入社の決め手になりました。 また、年齢も近いメンバーもいて、わからないことや不安なことがあったときは親身になって教えてくれます。難しいこともありますが、刺激のある毎日です。 IT業界にチャレンジできる環境を与えてくれたことに感謝しています。これからも頑張っていきたいと思っています。
運用サポート/2021年4月入社
事業内容
▼ソフトウェア開発・保守事業
お客さまが抱える課題を洗い出し、最適なシステム構築をサポートしています。
▼教育事業
IT技術およびビジネススキルに関する研修を提供しています。
勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社ライズサービス |
---|---|
従業員数 | 38人 |
平均年齢 | 36歳 |
業種 |
|
本社所在地 |
大阪府大阪市西区立売堀1-9-10 HOWAビル503 |
代表者 | 南 篤志 |
設立年月 | 2010年6月 |
資本金 | 1,000万円 |
URL | https://riseservice.co.jp/ |