会社概要
株式会社ヴィアックスは、ダイレクトマーケティング事業、図書館事業を中心とした多数の事業での活動を通し、すべてのステークホルダーへの貢献を目指す企業です。
事業譲渡をきっかけに新規事業としてスタートした人財サービス事業では、業務系アプリケーション開発に特化したSESとエンジニア派遣サービスを提供。要件定義から保守まで幅広く対応しています。
当社の強みは、全体の売上の9割を占める既存事業の繋がりや経営基盤を活かし、新規事業を展開していること。既存事業では、不動産業界や26の地方自治体など(2021年11月現在)の顧客を中心に長期的な関係性を実現してきました。 さらに、人財サービス事業では、前社時代から20~30年以上取引のある顧客も多数。安定した既存事業を軸に、新規事業の拡充を進めています。
要件定義から保守まで幅広く対応しています。 顧客と長期的な関係性を実現してきました。
会社の魅力
ヴィアックスの魅力は、エンジニアファーストな文化があることです。
その一例として、エンジニアの希望に沿ったキャリアパスが描ける体制が整っており、マネージャー・スペシャリストのどちらを目指せる環境を提供しています。 マネージャーを目指す場合、実力次第で入社後1年目にリーダー、2年目にマネージャーへ昇格できるチャンスがあり、早期的なキャリア形成が可能です。 一方スペシャリストを目指す場合は、上流工程を極めることも、手を動かす工程のみに携わることも可能。各メンバーの意見を尊重して業務内容を調整しています。 さらに、評価制度においても情報の透明性を重視し、還元率と単価を各社員に公開。自らの市場価値を正しく知ることができるため、日々高いモチベーションで仕事に励むことができるはずです。
エンジニアファーストな文化があります。 マネージャー・スペシャリストのどちらを目指すことも可能です。
会社の展望
ヴィアックスの経営方針は、「既存事業で習得したノウハウを活かして積極的な事業展開を行い、オンリーワンの会社を目指す」こと。人財サービス事業においては、Slerへと成長していくことを目標にしています。
そのために、今後はSESだけなく受託開発の案件も獲得していく方針。インフラ領域やWEB開発領域にも注力するほか、DM事業で開発した自社プロダクト「DB管理くん」「VQmail」で得たノウハウを活かした新たなサービスの開発も進めています。 事業のさらなる発展のためにも、リーダーやマネジメントができる方が不可欠です。経験は問わないため、「やってみたい」という強い気持ちがあれば大丈夫。将来的には自社プロダクトに携わるチャンスも期待できる環境で、事業の中核として活躍したい方は、ぜひチャレンジしてください。
受託開発の案件も獲得していく方針です。 ノウハウを活かした新たなサービスの開発も検討しています。
社員の声
組織の魅力
まだまだ成長段階の事業なので自分たちで組織を作っていく楽しさがあります。 新規事業でありながら元々の基盤がある会社なので安心感を持って仕事ができるのは大きな魅力です。 すでに既存事業に付随した自社サービスもありますが新たな製品やサービスを作ることにも勢力的な会社なので自社サービスを作るチャンスもあります。 やる気があれば色々任せてもらえる環境なので開発スキル以外にも身につくものは多いと思います。
システムエンジニア/人財サービス事業部/2017年4月入社
社風・社員の雰囲気
システム開発以外の事業も手掛けているので年に数回、事業部外の人とも交流する機会があります。 会社として既存事業を元に新たな事業を展開してきた経緯もあり、事業部の垣根を越えて新たな製品やサービスが立案されています。
SE/人財サービス事業部/2017年4月入社
入社のきっかけ
歴史のある会社の新規事業であることに惹かれ入社しました。 私は未経験での入社でしたが社内で研修もあり、上司や先輩社員が常に気をかけてくださるので安心して働けています。 キャリアプランについても真摯に相談に乗ってくださり、担当案件について配慮してくれるのもありがたいです。
プログラマー/人財サービス事業部/2019年3月入社
開発の面白み
大手SIerの基幹システムを設計から携わり、現在は補修や機能回収などを担当しています。 同じオフィスで働く先方社員の方々に「システムが使いやすくなりました!」など言ってもらえた時が嬉しいです。
システムエンジニア/人財サービス事業部/2017年4月入社
事業内容
▼人財サービス事業
業務系のシステム開発に特化して事業を展開しています。
▼ダイレクトマーケティング事業
紙を使ったリアルからWEB関連まですべてワンストップでニーズに答えるサービスを提供しています。
▼図書館事業
図書館の運営、育成、コンサルティングを行っています。
▼関連事業
通販サイト運営、販促イベント、書籍出版、図書館用品販売など既存事業に関連したサービスを提供しています。
株式会社ヴィアックスからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社ヴィアックスの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!


勤務地・その他情報
会社名 | 株式会社ヴィアックス |
---|---|
従業員数 | 1777人 |
業種 |
|
本社所在地 |
東京都中野区弥生町2-8-15 |
代表者 | 小川 巧次 |
設立年月 | 1973年8月 |
資本金 | 1億7,774万2,500円 |
URL | https://www.viax.co.jp/ |
株式会社ヴィアックスからスカウトが届くか、
診断してみませんか?
株式会社ヴィアックスの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

